トライアルに行っていました蒼汰ですが、
家族が決定しました。
我が家にいること11か月。
こんないい子が決まらないなんて、あるはずがない。
これは、仮家の力不足だ。
ホントに可愛いいい子でした。
パグのエイリーをトライアル先のおうちにお届けして、
スカイツリーの下で受け取った犬だったので、
「武蔵」と名前をつけようかと思っていました。
実際会ってみると、なんか、そんな感じじゃない。
もっと、草食系な…
そう、こんな、フクシソウタくんのような…
てな感じで、名前は「蒼汰」
トリガラみたいに、ガリガリで、繁殖犬に使用されていたオス犬。
鎧みたいにのび切って固まった毛を
レスキュー班のメンバーがさっぱりと切ってくれました。

お洋服を着せてもなんかおヤセちゃん。

散歩だって、ビビリの性格でちっとも歩けません。

蒼汰は散歩ができるようになるまで、2か月かかりました。
生れてから外なんでそもそも存在すら知らなかったんですから。
我が家に来て、5か月立つ頃には、家庭犬としてまずまずの仕上がり。
トリミングに行ってみると、なんとも可愛いこの姿。

蒼汰のご家庭は、ずっと長い間このブログを見て蒼汰を
応援してくれていました。
そして、今回思い切って里親希望を出してくれました。
だから、蒼汰のことならもうなんでも知っています。
蒼汰のトライアル家庭から、送っていただいた写真です。
蒼汰をなでてくれるその手が、
ずっとずっとこの先も蒼汰をなでてくれますように。
蒼汰の幸せの基になってくれますように。

富士山が大きく見える場所で蒼汰は元気に暮らしています。
応援してくださった皆様、そしてY様、ありがとうございます。
蒼汰、家族決定です。