いまるちゃんですが、セバスチャンのトライアルにともない、
くうちゃんのケージとお引っ越ししました。
二匹ならんでお隣同志です。

夜はすぐに眠くなっちゃうのですが、
人間にピトっとくっついて寝ています。

トピねいさんと、お昼寝。

お散歩ですが、気が向くと少し歩くように
なりました。
オシッコは室内トイレシート派のようです。
くうちゃんを遊びに誘う結構活発な女の子のようです。
シャーって怒られてますけどね。
先住さんがいても本人はフレンドリーなので、
先住の性格次第では2頭飼いも大丈夫ではないかと思います。
さあ、くうちゃんはこんな顔。
「あ~、ママさん達今度は何を連れてきたの?」

藤孝(GR)、雪村(GR)、ブラウン(LR)とずっと大型犬がいました。
たまたま仕事の関係でご縁があった盲導犬の協会から
このようなかたちでの引き取りもあることを知り
では、次の子は盲導犬リタイアをとボランティア登録をしました。
一年以上たちました今日、リタイア犬がおりますのでどうしますか?
と連絡がありました。
「引き取りは今日でもいいですか???」
とムチャブリの質問に、良いですよとの回答をいただき
急きょ本日お迎えに行ってまいりました。
私達夫婦の年齢を考えると
大型犬は最後の子だろうと思います。
いままで、盲導犬として一生懸命お仕事をしてきた
ので、余生は家庭犬として普通にのんきにすごしてもらえたら
と考えています。
まだ、あんまり写真ないのですが、
男の子で、サンタくんといいます。

黒ラブなので、ブラウンにおもかげが
似ていますね。
くうちゃんに早速シャーー!!と怒られて
洗礼はうけました。
サンタはうちの子です。
これからブログに登場しますので、どうぞ
よろしくお願いします。