なかなか便利なアイテムをGAZOO商店街さんで購入しました。
※ K-BAZAARのピィ子さんあリがとう、リニューアルしてキャンペーンも始まるようですね!
いま使用中のノートパソコンには無線LANカードが標準で付いていますが、アクセスポイントから遠い部屋では電波状態が不安定で通信速度も遅くなりがち。
今回購入したのはバッファローの無線LANカード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/f98eb1f8262637057386bd7cc852b788.jpg)
特徴は電波のブースト機能付き。(ハイパワーモデルと言うようです)
バッファローさんのHPでのセールスポイントは、
「アクセスポイントを強化できない方はパソコン側の電波を強化してみましょう。」
「高速通信(20Mbps)時の通信距離が170%にUP!」
実際に使ってみました。
今まで電波状況が悪かった部屋でも微弱から中の状態になり、よく発生していた通信中の切断もない。
なぜ“むふふ”なのかはご想像にまかせますが、例えば出張先のホテルで一階だけがフリースポットになっていて、部屋では電波が届かずインターネットが使用できないケースがよくあります。
このようなアクセスポイント側を自分の力で強化できない場合の状況改善には、うってつけの製品でした。
注1)当り前ですが、電波のまったくないところでは効果なしです。 0×∞=0
注2)もう少しパワーアップを狙う場合は指向性アンテナを追加すればよいようです。
注3)製品詳細は以下を参照して下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/pu03.html
コメント
- ファシスト [2007年4月27日 6:49]
- おはようございます。
買いましたよ!以前にね。
でも使っていません。
それがですね、セキュリティをかけてない時は通信できるのですが、
セキュリティをかけると・・・・
自分のパソコンとも通信できなくなってしまって・・(笑) - BOSS & GON! [2007年4月27日 8:23]
- ファシストさん、おはようございます!
LANの設定は、めんどうですねぇ。
こっちの方面は、対戦ゲーム等をするために設定が上手くなった次男にまかせきりです(^_^.) - RX [2007年4月29日 1:05]
- こんばんは。
確かに微弱な電波を強化でき受信状態が安定すれば節約になるね! - BOSS & GON ! [2007年4月30日 1:40]
- こんばんは、RXさん。
気温が上がってくるとターボが腑抜けになってきませんか?
アンテナも買ってしまったので、息子の家でもInternetができるかもしれない。それじゃ!
あなたのブログにコメント投稿されたものです。