見出し画像

”気ままな…ホルン道楽”

マウスピースは、TADがオススメです。

今回はマウスピースと音色のお話です。

TADのホルンマウスピース…よく馴染んできました。
唇と自然にフィットするようになりました。
まぁ、ここまでくるのに半年。。。
ようやく唇への圧を最小限にして、(概ね)自在に吹きこなせるようになりました。

振り返れば…半年前。。
TDAの試し吹きで音色が変わることに驚き、そしてブログ続編ではガサガサに感激したことを紹介しました。
とはいえ、変化に気づいたのは吹き手の私だけのようで…隣で吹いていたFe殿は「相性はいいみたい。。でも、音はいつものぼっちくん!」
その日の練習後の飲み会でも、、、誰も気づいていないようでした。…いつもと同んなじ音と。
それから3ヶ月経ち、演奏会の打ち上げで、ホルンのSzさんから「マウスピース変えて音が変わりましたね」と、ようやく言われたのでした。


ところで、私が使っているTADの仕様ですが、
リムはDW(ワイドリム:外側に少し大きめ)。カップはD3(浅め:高音用)の組み合わせです。

TADは実は国産メーカです。
日本人によるハンドメイド品です。とても精巧にできています。
おすすめですね。
ドルチェ楽器で購入しました)


本来、アレキサンダーホルンなのでマウスピースも同メーカーが当たり前と思い、なんの検討もせず、スタンダード品「8F」を20年以上愛用してきました。

でも、、「もっと吹き込みたい」との欲求を満たすマウスピースをあれこれ探しヴェクレモデルを購入しましたが、
私には、どちらかというと中~超低音域用。
そこでさらに「ベト7の高音域対策用」として購入したのが、TAD。
最初は、あくまで高音域専用と考えていたのでした。

ですが、半年ほど吹き込んできたら、
低音域から超高音域まで、これ一つでいけると確信できたのでした。




そうですね。。蛇足になりますが…

マウスピースで、、
単に音色が変わったというよりも、、、
おそらく、弦楽器本体と弓との関係に似ているような…

バランスが取れていて、希望通りの音が出せます。
まさに、、表現の幅が広がった感じですね。

先日の練習で…
ようやく、うちのオケの方々も…音色の変化に気づいてくれたみたいです。
(まぁ、そのくらい変化したという証でしょうか)

嬉しーい!  ♪(´ε` )

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ホルンあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事