
6月15日は今年も休みを取って、アジリティー世界大会の選考会の見学にドラハに行ってきました。
6時半に出発予定だったのに、寝過ごしてしまってマユミさんを待たせてしまったわ

それでもスモールのJPの、松原さんの走りには何とか間に合いました。
今年は三芳先生、松原さん、河端先生と白黒パピヨンのアコちゃんをメインに応援

午前中の2走は難しいコースで、まさかの失格が続出で大番狂わせ

1位で通過していた三芳先生が失格するのは初めて見たかも


午後からはスピードコースだったので、この2走で巻き返した人も多かった。
特に松原さんは午前中が×だったけど、午後からの2走が両方とも1席だったので3位で通過

そのせいでアコちゃんは4位になってしまったけど、初参加でスモールの通過者の中でアマチュアは彼女だけ



1位が稲川先生、2位が中尾先生、3位が松原さんだったので、全員プロ。


ミディアムは写真が無いけど、土田さん、新井さん、大庭さん、稲川先生の奥さんの4人が選出。
ラージはルモンドの海戸田先生が340点と、ダントツの1位通過

今年はスペインで催される世界大会、頑張ってきて下さい


この写真、松原さんの後ろに背後霊のように中尾先生が写りこんでる

今年は少しだけポイントはあったけど、出られなかったシェイラー選手、1時間ほど前に先生と一緒に
岐阜のST連合に出陣するために出発しました


私はこの時期は毎年仕事があって競技会は出られないので、今回は思い切って初めて先生に預けて連れて行って頂きました。
最近、なぜか分離不安気味なので明日は走るかどうか

シェイラー、初めての試練に耐えて来年は必ず選考会に出てね


この写真は先週のレッスンの時のもので、選考会には連れて行ってません。
吠えるし、ドラハに行ったら、きっと自分も走らせろとうるさいのでお留守番してました
