Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

シェイラー、埼玉ブロック競技会

2017-02-26 23:06:39 | シェイラーのアジリティー

                

今まで一度も行ったことが無かった、埼玉の大凧あげ祭り会場で開催の競技会。

とにかく関西からは行きにくいので、今まで敬遠していたけど、今回は神戸空港からスカイマークの最終便で
茨城空港まで行ってそこからレンタカーで会場にまあまあ近いホテルを取りました。

ウチから伊丹空港も新大阪も近くて電車でも車でも直ぐ。
阪急電車で三宮までは近いけど、ポートライナーに乗り換て神戸空港までがとにかく不便だった

大凧は会場の駐車場が遠いと聞いていたので遅くても5時半位までには出たかったのだけど、
ゆっくりめの時間に到着。

結果的には3度リンクには近かったけど。

駐車場から会場まで歩く間も興奮して吠えっぱなしのシェイラー選手

さすがにブロックなので出陣は多かったけど、スモールは70頭。

順番は30番くらいだったので、走っているのを見ていたら結構なスピードコースで小さいシェイラーには
不利な感じ。

どうしてもこんな感じのコースは大きい方が断然得なのよねー。


                      

私がスタート地点で撮ったので良く見えていないけど、奥の方のバー回しで拒絶を取られた。
珍しい事に最後のバーを落として失敗1で減点10

意外にこの最後のバーを落としている犬は多かったのだけどね。

ジェット君のママに終わった直後に、JPでもポイント取れるからと言って貰って臨んだJP↓

                         

こちらもスピードコースで、AGよりはスピードに乗っていたとは思うけど
トンネルから出るところで次のバーに間に合わず、失格と相成りました。

福山、埼玉とブロックのポイントは取れず残念

気を取り直して、高知は思い切って攻めて貰おう

              

会場で会った白黒パピヨンのパピー

             

顔が真っ黒。シェイラーのお母さんもこんな感じ。

                        

思っていたよりもずっと早い時間に終わったのに、神戸空港まで帰る便が2本しかないので
結局予定通り最終便で帰ることに。

それでも車で行くよりはずっと早く帰れるし、翌日の疲れは全然違うので。

今回、やっぱり人工芝しか練習をしていないので、スピードに乗り切れなかったのもあるので
ワニュニティの下にある、芝でも走ることになりました。

汚れるけどそんな事言ってられないワ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする