ひさびさ~の本番でした~。
今回は仁方にある保育所へ!今回のメンバーはこちら!

サックス(たか)、トランペット(ちー)、ドラム(かおりん)、キーボード(よここ)です~。
全員で30人ほどのアットホームな保育所ですが、立派なホールで気持ちよく演奏できましたヨ
今回のプログラムは
①アンパンマンのマーチ
②ビバルディ 四季より「春」~メタルバージョン~
③お話「ねなこだれだ」
④犬のおまわりさん~手品
⑤ピアニカソロ「子象の行進」
⑥Let it go~ありのままで
アンコール:年下の男の子~恋するフォーチュンクッキー
というプログラム、いただいたリクエストをふんだんに入れてみましたヨ
すっかり秋、だけどビバルディの春・・・こちらのメタルバンドの演奏を参考にかなり短くしてやってみました。
At Vance - Vivaldi (Spring)
いや~かっこいいね!ま、再現率は低いです。
そしてリクエストだったのに、子供らこの曲知らんかったというね((笑)まあ、いろいろ事情があるんだね。
犬のおまわりさんの華麗なマジックショー!
やっぱりものすごーく喜ばれますね。

今回、新ネタの「ラーメンを作る」をやってみました。いいにおいがしてたわ~
そして子象の行進、かおりん姉さんのピアニカ、今回もキレキレですね。かっこい~ん。
久々にたい焼きくんの登場です。これもリクエストでいただきました。
鬼太郎とのコラボ~

最後の曲は~今、この曲をやればもれなく大盛り上がり~!の「ありのままで」
リーダーがエルサをエスコートして登場~。

いい感じに演奏できたなあ。子供達の歌声もあいまって、楽しいコンサートになりました。
アンコールは懐かしのキャンディーズ「年下の男の子」!なぜ、これをリクエスト??
子供達と先生が踊ってくれました~。

最後にミッキー&ミニーがでてきて、AKBの「恋するフォーチュンクッキー」を。
ミニーちゃんのかわいい踊りに合わせて、みんなで踊ってたのしく終演~~~~!

あれこれ盛りだくさんなコンサートだったけど、ふとプログラム見たら6曲しかないというね。あれれ~。
楽しかった!!って子供たちもニコニコでした♪
こちらこそ楽しかったよ、ありがとう~~~!
この保育所の主任の先生、なんと10年前にいっしょにわたし働いてた大好きなM先生でした!
ぜんぜん変わってなくて、ほんとびっくりん~~。若々しくてパワフル!
元気な先生たちと子供達に会えて、パワーをもらって帰りました~。
またよんでくださいねえ~。
メンバーのみんなもオツカレでした~~!
今回は仁方にある保育所へ!今回のメンバーはこちら!

サックス(たか)、トランペット(ちー)、ドラム(かおりん)、キーボード(よここ)です~。
全員で30人ほどのアットホームな保育所ですが、立派なホールで気持ちよく演奏できましたヨ
今回のプログラムは
①アンパンマンのマーチ
②ビバルディ 四季より「春」~メタルバージョン~
③お話「ねなこだれだ」
④犬のおまわりさん~手品
⑤ピアニカソロ「子象の行進」
⑥Let it go~ありのままで
アンコール:年下の男の子~恋するフォーチュンクッキー
というプログラム、いただいたリクエストをふんだんに入れてみましたヨ
すっかり秋、だけどビバルディの春・・・こちらのメタルバンドの演奏を参考にかなり短くしてやってみました。
At Vance - Vivaldi (Spring)
いや~かっこいいね!ま、再現率は低いです。
そしてリクエストだったのに、子供らこの曲知らんかったというね((笑)まあ、いろいろ事情があるんだね。
犬のおまわりさんの華麗なマジックショー!
やっぱりものすごーく喜ばれますね。

今回、新ネタの「ラーメンを作る」をやってみました。いいにおいがしてたわ~
そして子象の行進、かおりん姉さんのピアニカ、今回もキレキレですね。かっこい~ん。
久々にたい焼きくんの登場です。これもリクエストでいただきました。
鬼太郎とのコラボ~

最後の曲は~今、この曲をやればもれなく大盛り上がり~!の「ありのままで」
リーダーがエルサをエスコートして登場~。

いい感じに演奏できたなあ。子供達の歌声もあいまって、楽しいコンサートになりました。
アンコールは懐かしのキャンディーズ「年下の男の子」!なぜ、これをリクエスト??
子供達と先生が踊ってくれました~。

最後にミッキー&ミニーがでてきて、AKBの「恋するフォーチュンクッキー」を。
ミニーちゃんのかわいい踊りに合わせて、みんなで踊ってたのしく終演~~~~!

あれこれ盛りだくさんなコンサートだったけど、ふとプログラム見たら6曲しかないというね。あれれ~。
楽しかった!!って子供たちもニコニコでした♪
こちらこそ楽しかったよ、ありがとう~~~!
この保育所の主任の先生、なんと10年前にいっしょにわたし働いてた大好きなM先生でした!
ぜんぜん変わってなくて、ほんとびっくりん~~。若々しくてパワフル!
元気な先生たちと子供達に会えて、パワーをもらって帰りました~。
またよんでくださいねえ~。
メンバーのみんなもオツカレでした~~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます