T-break(ティーブレイク)活動日誌

広島県呉市で活動中の仮装おちゃらけバンド、Tブレイクの活動ブログです

みずいろコンサート♪

2013-07-28 17:08:14 | 演奏活動記録
行ってきましたイベント「みずいろマーケット」!

今回はTブレイクじゃなくて、Tone Bouquet(トーンブーケ)さんとして、
フルートのゆうさんの伴奏(よここ)&おまけ(リーダー)で出演しました。

昨日までの晴天がうそのようなまさかの朝から大雨!!!いや~ん。。。
大雨雷洪水注意報まで出てますけど!

なのでお客様は少なめですが、リラックスして楽しく演奏してきました♪

今回のプログラムはこんな感じ~。

①サーデューク
②オールウェイズラブユー
③カントリーロード
④抱きしめたい
⑤道化師のギャロップ
⑥アシタカとサン
⑦スーパーマリオブラザーズメドレー&手品
⑧あまちゃんテーマ曲

ちょっと大人向けプログラムです。
ムシムシ暑くって、アツサにやられながらも頑張ってきました~。

ゆうさんのフルート、ほんと素敵~~。
オールウェイズラブユーのソロとか、さすがのクオリティですね。キラキラしてますね。


カントリーロードと抱きしめたいは、リーダーのサックスで。

珍しく仮装なしの演奏デスヨ。甘くせつなく演奏~~。

途中、マリオで手品も。


今回はチビマリオさんとキノコさんもお手伝い


最後はゆうさんが大ヒット「あまちゃん」のテーマ曲でびしっと決めてくれました~~



というわけで、楽しく演奏できました!ほんと本番は楽しいな~。
トーンブーケさんになる時は、ちょっと上品な気持ちになれますね。
また一緒にやりたいですね~。

イベントに来て下さったみなさま、ありがとうございました!

夏のコンサート☆告知でーす!

2013-07-20 15:34:02 | 今後の活動予定
夏休みが始まりましたね~。暑いですねえ。

今年の夏もあちこちでちょこちょこ演奏予定です。
どれも入場無料、誰でも観覧OK!なので、夏のひとときをぜひ遊びにいらしてください~!

☆7月28日(日)13時~ 「なつやすみ*みずいろマーケット」
場所:Car Stock Market (呉市阿賀中央5丁目8-35)
電話:0823-27-8088
※当日Car Stock Marketには駐車できませんので、JR呉線又はバスをご利用ください。お車の場合は近くに「呉市役所駐車場阿賀駅前駐車場(有料)」がございますのでこちらなどをご利用ください


呉の阿賀にある中古車屋さんのイベントで演奏します。
イベントも子連れで楽しめそうなこと色々~で楽しそうです♪
Tブレイクとしてではなくて、トーンブーケさんの助っ人で出まーす。
フルートとのデュオ、サックスちょこっと、手品もちょこっと(笑)です。

☆8月24日(土)17時~ 「きぼう祭り」場所:社会福祉法人「きぼう」(呉市焼山)

※当日、車は近所の小学校校庭に駐車できます。ご利用ください。

今年で三回目の参加になりますきぼう祭りで演奏します。
やきそばやかき氷など、おいしいものやクジとか色々お楽しみいっぱいの夏祭りです。


☆8月27日(火)10時半~ ひまわりプラザイベント
 場所:ひまわりプラザ一階ロビー (安芸郡海田町)
※駐車場あります

海田にある子育て支援センターさんで演奏します。呉からちょっと遠征です。
ロビーコンサートなので、お気軽にのぞきにきてくださいね~。


というわけで~夏のコンサートに向けて、練習中です!
いつもとはちょっと違った曲をやったりするので、準備にてんてこまいしつつも~がんばってまーす。

2013.7/6 山手幼稚園七夕コンサート♪

2013-07-06 16:01:25 | 演奏活動記録
山手幼稚園の七夕会で、演奏してきました。
こちらの幼稚園もうちから車で5分ほどのご近所です。
そして本日も曇天。。。今にも雨が落ちてきそう~~。いや~ん。

今回はドラマーかおりん先生お仕事で欠場で、夫婦コンサートになりました。
2人でも盛り上げて参りますよ~~。えいえいお~~!!

山手幼稚園の教会が会場で、園児さんと保護者の方でいっぱーい!やりがいありますな!

今回のプログラムはこんなのでーす
①ぼよよん行進曲
②アンパンマンのマーチ
③お話タイム「おおきなかぶ」
④ミッキーマウスマーチ
⑤勇気100%&手品
⑥キラキラぼし(指鈴配布)
⑦リズム遊び&情熱大陸のテーマ
アンコール:たなばたさま

七夕会の園児さんの合唱がメインで、私たちは前座的な演奏。
なのでさらっとさくっと30分くらいのプログラムにしてみました。

「ぼよよん行進曲」は園でも歌っている~ということだったのですけど、あまり皆さまの心つかめず!無念!
毎度のことですが、オープニングの曲ってなかなか盛り上がりません。アンパンの力をもってしても。
みんな最初はちょっとかたくってね、「唖然~呆然~何が起こってるの?」って雰囲気ですかね。今後の課題です。

ミッキー&ミニーは保護者の方にお願いして、仲良しご夫婦が踊って下さいました♪

最後にミッキ&ミニーがちゅうしたりと、とってもラブラブでしたよ。見習わねば!
「ほんものだ・・・」というつぶやきが会場中にざわざわざわ・・・と(笑)

そしてやはりおお受けの乱太郎君の忍術コーナー

最初の鳩出しから、「おお~~~」と歓声があがって、会場の雰囲気もぐっとよくなったなあと思います。
ほんとマジックの力は恐るべし!

最後はお星様の指鈴をみんなに配って、「情熱大陸のテーマ」を演奏しました~。
ロベルトたかが出てきた時、会場がフリーズしてたよ。おかしいな~。みんなこのラテンのノリについてきて~~~~~!


ちなみにリーダー夜勤中で、ちょっともうテンションが変になっていたかもしれません(笑)お疲れリーダー!

てな感じで、楽しく演奏してきました。
素敵なお花やお土産に花火をいただいたり、丁寧なお心づかいに感謝です。

お祭りみたいな準備もいっぱい園庭にされていて、楽しそうな七夕会で素敵な幼稚園でした♪
ありがとうございました~~~!

余談ですが~
この直後、息子のピアノ教室があったので演奏直後ダッシュで帰ったので、後片付けもすべて夜勤でふらふらなリーダーにお任せでした。すいませんすいません・・・。そしてありがとう。
ゆっくり休んでくださーい。

2013.7/4 山の手保育所コンサート&絵本講演会

2013-07-06 14:53:11 | 演奏活動記録
山の手保育所さんの保護者会で演奏してきました。
こちらの保育所、我が家からめちゃ近所でして、うちの家から道いっぽんをひたすら進み車で5分くらいで到着。ラク~~~。もういつでも呼んで下さい(笑)

今回は初の保護者会で演奏。なので夕方5時スタートです。
このところいきなりズザザザザーーーって感じで大雨&雷がゴロンゴロンくるんで、お天気大丈夫かな~って思ってたら、夕方から大雨が!!!オーマイガ!
そんな中、集まってくださった保護者のみなさま、どうもありがとうございました。

プログラムはこんな感じで~

①ぼよよん行進曲
②アンパンマン・ジャズマーチ
③お話タイム「ねないこだれだ」
④ピアニカ二重奏「アイネクライネスーダラムジーク」
⑤勇気100%&手品
⑥ミッキーマウスマーチ
⑦となりのトトロdeサンバ!
アンコール:たなばたさま

てな感じで~さくっと30分くらいでしょうか。
ちょっと最初はかたい感じの子供達&おかあさまでしたが、手品あたりからじょじょに笑顔が。
やはり乱太郎君の忍術は最高ね。今回はテッパンネタばかりやってみましたよ。

ミッキーマウスマーチは、今回初めて、うちの子供達にかぶりものをかぶってやってもらいました。
2頭身が笑いを誘う(笑)そして、途中で踊りがわからなくなった息子(5歳)が、頭をちらちらっとずらして、お姉ちゃんの踊りを盗み見してたのがツボでした。


となりのトトロも今回はいい感じにサンバってました。たのし~い♪

アンコールの七夕様は、みんなが歌ってくれて、ちょっと一体感。嬉しいですね~。

というわけで、前半戦は音楽コーナーは終了。
5分休憩して、後半は絵本のお話コーナーです。
呉市在住絵本作家のよこみちけいこさん(私)が即効で絵描いたり、紙芝居読んだり~とあわわあわわしながら、しゃべくりました。うーん、楽しかったのかな?どうかな?


こちらの保育所は絵本読みにものすごく力をいれてらっしゃって、数々の子供達が作ったという手作り絵本に度肝を抜かれました!ほんと素敵な取り組みだなあと思います。

最後にアンケートを書いてもらっている間に、七夕にちなんで「星に願いを」ジャズバージョンを演奏しました。子供達もノリノリで手拍子してくれてうれしい~。
アンケートもたくさん書いてくださって、楽しい嬉しい会になりました。
みなさま、どうもありがとうございました!!!