ひさびさ~に宮原児童館でミニコンサートをしてきました!
地元の宮原地区の子供たちのお祭りです。
小学生がたくさん来ていて、とってもにぎやかでした。
50円の射的や無料でできるイライラ棒のゲーム、30円のくじとか手作りのお団子とかアメリカンドッグとか、
もうね、子供がお小遣いにぎりしめて楽しく遊べるものがまんさーい!わー楽しいよ~~!
お昼はカレーライスが無料でふるまわれまして、わたしたちもいただきました!
本番前にこんなに食べられないなあーとかいいつつ、完食!ぺろりですよ。
今回のメンバーはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/465649b8971bca1188a219a2aa5f75e5.jpg)
サックス:たか パーカッション:かおりん、キーボード:よここ サポート:はなちゃん(娘)でした~!
プログラムはこんな感じ~!
オープニング:ようかい体操第一
②ルパン三世78
③銭形平次~手品
④ケンハモ二重奏「チャルダッシュ」
⑤絵本「いっきょくいきまあす」
⑥リズム遊び~情熱大陸
アンコール:365日の紙飛行機
てな感じです~!
銭形の新作手品「宅配ピザ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/f3600fa602642ed0c0bd9e26ed78751d.jpg)
これするために、我が家の前日の夕食はピザでした~。
鍵盤ハーモニカの二重奏。
今回からなんとこの44鍵盤あるめちゃ豪華なケンハモに買い換えた私たち!
長ーいでしょ?音もいいんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/fd8cbdecbff2750160d9be465c3112dd.jpg)
こうやって頭で演奏する技術も身につけてみた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/85997cd6ad564cf8d41ed42fcfd03dfc.jpg)
そして新ネタ「いっきょくいきまあす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/f138d003f6ff4006f15a9b734dee52d9.jpg)
これは長谷川義史さんの描かれた絵本なんですけど、なんとカラオケがテーマなんですよ!
それに合わせて、演奏したりゲストがでてきたりというね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/eaf83f364307f2afaf6e94a3c1ee970d.jpg)
こちらがゲストの「ミスターカラオケ」さんです。はじめまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/5756f8ad95b9e82cedbd5c0c2625240f.jpg)
そんなこんなでもりあがって~最後はおなじみロベルトさんのリズム遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/52fc28155b2c0475a695faa5c118dada.jpg)
宮原児童館にはロベルトのファンクラブがあるのでみんな(大人が)大喜びでした~!
アンコールはもうすぐクライマックスの朝ドラ「あさが来た!」の主題歌365日の紙飛行機を演奏しました。
子供たちもAKBの曲なのかよく知っていて、きれいな歌声が響いてましたよ~。ありがとう~!
この曲だけサックスとケンハモの二重奏だったんですけど、かおりんがカホンを叩きながらケンハモを吹くという荒業?をやってのけてました!すごい~~!手も足も口も指もフル活動ですな!
てな感じのコンサートでした~~!
楽しかったんですけど、私、途中でアンプの線に足をひっかけてすっころぶというアクシデントが!!!
大人になって人前ですっころげるなんてね、あんまりないからちょっと頭真っ白になったわ~~。
でも何事もなかったかのように、司会を続けてみたというね。
どうも御心配おかけしましてすいません・・・。
宮原児童館はここ一年くらいご無沙汰していたのですが、久しぶりにきてもやっぱり楽しいしほっこりしますねえ。
懐かしい場所です。
また遊びにいきたいです!
地元の宮原地区の子供たちのお祭りです。
小学生がたくさん来ていて、とってもにぎやかでした。
50円の射的や無料でできるイライラ棒のゲーム、30円のくじとか手作りのお団子とかアメリカンドッグとか、
もうね、子供がお小遣いにぎりしめて楽しく遊べるものがまんさーい!わー楽しいよ~~!
お昼はカレーライスが無料でふるまわれまして、わたしたちもいただきました!
本番前にこんなに食べられないなあーとかいいつつ、完食!ぺろりですよ。
今回のメンバーはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/465649b8971bca1188a219a2aa5f75e5.jpg)
サックス:たか パーカッション:かおりん、キーボード:よここ サポート:はなちゃん(娘)でした~!
プログラムはこんな感じ~!
オープニング:ようかい体操第一
②ルパン三世78
③銭形平次~手品
④ケンハモ二重奏「チャルダッシュ」
⑤絵本「いっきょくいきまあす」
⑥リズム遊び~情熱大陸
アンコール:365日の紙飛行機
てな感じです~!
銭形の新作手品「宅配ピザ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/f3600fa602642ed0c0bd9e26ed78751d.jpg)
これするために、我が家の前日の夕食はピザでした~。
鍵盤ハーモニカの二重奏。
今回からなんとこの44鍵盤あるめちゃ豪華なケンハモに買い換えた私たち!
長ーいでしょ?音もいいんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/fd8cbdecbff2750160d9be465c3112dd.jpg)
こうやって頭で演奏する技術も身につけてみた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/85997cd6ad564cf8d41ed42fcfd03dfc.jpg)
そして新ネタ「いっきょくいきまあす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/f138d003f6ff4006f15a9b734dee52d9.jpg)
これは長谷川義史さんの描かれた絵本なんですけど、なんとカラオケがテーマなんですよ!
それに合わせて、演奏したりゲストがでてきたりというね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/eaf83f364307f2afaf6e94a3c1ee970d.jpg)
こちらがゲストの「ミスターカラオケ」さんです。はじめまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/5756f8ad95b9e82cedbd5c0c2625240f.jpg)
そんなこんなでもりあがって~最後はおなじみロベルトさんのリズム遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/52fc28155b2c0475a695faa5c118dada.jpg)
宮原児童館にはロベルトのファンクラブがあるのでみんな(大人が)大喜びでした~!
アンコールはもうすぐクライマックスの朝ドラ「あさが来た!」の主題歌365日の紙飛行機を演奏しました。
子供たちもAKBの曲なのかよく知っていて、きれいな歌声が響いてましたよ~。ありがとう~!
この曲だけサックスとケンハモの二重奏だったんですけど、かおりんがカホンを叩きながらケンハモを吹くという荒業?をやってのけてました!すごい~~!手も足も口も指もフル活動ですな!
てな感じのコンサートでした~~!
楽しかったんですけど、私、途中でアンプの線に足をひっかけてすっころぶというアクシデントが!!!
大人になって人前ですっころげるなんてね、あんまりないからちょっと頭真っ白になったわ~~。
でも何事もなかったかのように、司会を続けてみたというね。
どうも御心配おかけしましてすいません・・・。
宮原児童館はここ一年くらいご無沙汰していたのですが、久しぶりにきてもやっぱり楽しいしほっこりしますねえ。
懐かしい場所です。
また遊びにいきたいです!