呉市の子育て支援センターくれくればさんでミニコンサートでした。
Tブレイクがこちらで演奏するのはなんと4回目!今回もはりきってまいりましょ~!
くれくればさんは子供が小さい頃によくお世話になってました。その縁で今もこうして演奏に呼んでいただけるなんて本当にありがたいことです~。
対象が012歳児さんとそのママ&パパさんってことで、今回のプログラムは~~
前座:アンパンマンの絵描き歌
①アンパンマンのマーチ
②絵本「だ る ま さ ん が」
③ピアニカ二重奏「崖の上のポニョ」
④ミッキーマウスマーチ&手品
⑤かおりんお姉さんと体操!「わ~お!」
⑥ロベルトとリズム遊び♪「マンボであそぼ!」&情熱大陸のテーマ
⑦クレオパトラの夢
アンコール:マルマル・モリモリ
と、いつもよりもちびっこ向けプログラムです。
前座の絵描き歌。
ほんとは絵がものすごーく苦手なかおりんお姉さん。練習のかいあって、かわいく描けたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/55/e3600ced8ed6fbc53cab082ba1b37f12_s.jpg)
そして~ほんもの?のアンパンマン登場にみんなびっくり!!
ここまで喜んでもらえたの久々です!やったね、アンパン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/79/0a30efdc4faa66c3157bb8866045aa03_s.jpg)
ミニミニのポニョがくっついたピアニカでポニョの演奏。
なんとテンポ設定間違えて超高速なってしまった。(申し訳ない~)
でもスピードにのって最後まで吹ききる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/70/069fd94759d6062c9b7d9a38c9e1a8d7_s.jpg)
お次は世界のミッキーマウスの登場!そしてお待ちかね?の楽しい手品~♪
と思いきや。。。色々アクシデントが続出で失敗しつつも、何とかごまかしながらやりきる。もっとできる子なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/26/145bd64414d51c9cdc01e32546fb804d_s.jpg)
そしてちびっこに大人気のわんわんの体操「わ~お!」
かおりんお姉さん、息切れしつつも頑張って踊りました!
会場のちびっこも楽しそう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/6c/af394e11b1e7dbd1a52499c533255fd2_s.jpg)
華麗に登場!ロベルトたかーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/22/557c5c678a0bdcd5a832f32fd9a589ac_s.jpg)
ロベルト、フルートにも前回に引き続きチャレンジしました。
最後は時空を超えたゲスト、ツタンカーメン様による「クレオパトラの夢」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/3d/4cc8ae73d9658c56497116f17ee9dd32_s.jpg)
腰巻を新調しました。キラキラ~
アンコールはおなじみ「マルマルモリモリ」
ちっちゃいちびっこたちはちょっと踊るの難しかったかな?
というわけで、30分のコンサート楽しく終了!
くれくればはスタッフの方、ボランティアのおばちゃま達、そして会場の親子さんもみんな暖かい拍手で盛り上げて下さるので、とっても楽しく演奏できました。
楽しんでもらえたかな~?
Tブレイクがこちらで演奏するのはなんと4回目!今回もはりきってまいりましょ~!
くれくればさんは子供が小さい頃によくお世話になってました。その縁で今もこうして演奏に呼んでいただけるなんて本当にありがたいことです~。
対象が012歳児さんとそのママ&パパさんってことで、今回のプログラムは~~
前座:アンパンマンの絵描き歌
①アンパンマンのマーチ
②絵本「だ る ま さ ん が」
③ピアニカ二重奏「崖の上のポニョ」
④ミッキーマウスマーチ&手品
⑤かおりんお姉さんと体操!「わ~お!」
⑥ロベルトとリズム遊び♪「マンボであそぼ!」&情熱大陸のテーマ
⑦クレオパトラの夢
アンコール:マルマル・モリモリ
と、いつもよりもちびっこ向けプログラムです。
前座の絵描き歌。
ほんとは絵がものすごーく苦手なかおりんお姉さん。練習のかいあって、かわいく描けたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/55/e3600ced8ed6fbc53cab082ba1b37f12_s.jpg)
そして~ほんもの?のアンパンマン登場にみんなびっくり!!
ここまで喜んでもらえたの久々です!やったね、アンパン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/79/0a30efdc4faa66c3157bb8866045aa03_s.jpg)
ミニミニのポニョがくっついたピアニカでポニョの演奏。
なんとテンポ設定間違えて超高速なってしまった。(申し訳ない~)
でもスピードにのって最後まで吹ききる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/70/069fd94759d6062c9b7d9a38c9e1a8d7_s.jpg)
お次は世界のミッキーマウスの登場!そしてお待ちかね?の楽しい手品~♪
と思いきや。。。色々アクシデントが続出で失敗しつつも、何とかごまかしながらやりきる。もっとできる子なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/26/145bd64414d51c9cdc01e32546fb804d_s.jpg)
そしてちびっこに大人気のわんわんの体操「わ~お!」
かおりんお姉さん、息切れしつつも頑張って踊りました!
会場のちびっこも楽しそう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/6c/af394e11b1e7dbd1a52499c533255fd2_s.jpg)
華麗に登場!ロベルトたかーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/22/557c5c678a0bdcd5a832f32fd9a589ac_s.jpg)
ロベルト、フルートにも前回に引き続きチャレンジしました。
最後は時空を超えたゲスト、ツタンカーメン様による「クレオパトラの夢」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/3d/4cc8ae73d9658c56497116f17ee9dd32_s.jpg)
腰巻を新調しました。キラキラ~
アンコールはおなじみ「マルマルモリモリ」
ちっちゃいちびっこたちはちょっと踊るの難しかったかな?
というわけで、30分のコンサート楽しく終了!
くれくればはスタッフの方、ボランティアのおばちゃま達、そして会場の親子さんもみんな暖かい拍手で盛り上げて下さるので、とっても楽しく演奏できました。
楽しんでもらえたかな~?