2カ月ぶりの依頼演奏、今回は市内でも人気の救世軍保育所さんです。
今回は保育所のバザーの日に、楽しい演奏と手品をしてもらえたら~というわけで、行ってまいりました。
ご依頼はうちの旦那の兄の奥さんの友達から、という経路をたどってお声をかけていただきました(笑)御縁っておもしろいですねえ。
今回はドラマーかおりん先生がお仕事で欠場、旦那は夜勤中でじゃっかんフラフラというわけで、大丈夫かしら~~とドキドキのコンサートでしたが、結果はとっても楽しい会になったんじゃないかなと思います♪
今回のプログラムは~~
①夢をかなえてドラえもん
②ぞうさん
③アンパンマンの絵描き歌
④アンパンマンのマーチ
⑤ユーホニアム演奏「スマイル」 ゲスト:ひらきんたん
⑥勇気100% ~乱太郎君の忍術コーナー~
⑦お話タイム「おおきなかぶ」
⑧情熱大陸ノテーマ
アンコール:あたりまえ体操
という、もりだくさんな感じでーす。
この保育所にお子さんを通わせてるという、ひらきんたんに友情出演を懇願して、ゲストで一曲吹いてもらいました。当日、ドレスもかわいくみんなにも大好評~~。ひらきんたん、ありがとう~~!
一番、盛りあがったのが「勇気100%」でした。歌声全開!みんな大好きな歌ですな。
そしてここの忍術コーナーという名の手品コーナーの盛り上がりがマックスでした。
新ネタをものすごーく増やしたので、乱太郎君ドキドキだったそうですが完璧でした。さすがです!
合間合間に、私も小ネタマジックを入れつつ~、最後のアンコールでは「あたりまえ体操」でロベルトと楽しく体操。
まゆみお姉さんがジャージですてきに歌ってくれました。まゆみお姉さん、助かりました!ほんとありがとうございます~~!
みんな楽しんでもらえたかな~?とドキドキでしたが、無事に終わってホッとしました。
久々にリーダーと2人きり。2人でできるのはこのへんが限界ですかねえ。やはりドラムがないと!と実感です。
次回からは、ドラマーかおりん復活でもっともっと楽しいコンサートを作っていきますよ~~。
☆写真は応援に来てくれたアイちゃんが激写しまくってくれました!ありがとう~!
今回は保育所のバザーの日に、楽しい演奏と手品をしてもらえたら~というわけで、行ってまいりました。
ご依頼はうちの旦那の兄の奥さんの友達から、という経路をたどってお声をかけていただきました(笑)御縁っておもしろいですねえ。
今回はドラマーかおりん先生がお仕事で欠場、旦那は夜勤中でじゃっかんフラフラというわけで、大丈夫かしら~~とドキドキのコンサートでしたが、結果はとっても楽しい会になったんじゃないかなと思います♪
今回のプログラムは~~
①夢をかなえてドラえもん
②ぞうさん
③アンパンマンの絵描き歌
④アンパンマンのマーチ
⑤ユーホニアム演奏「スマイル」 ゲスト:ひらきんたん
⑥勇気100% ~乱太郎君の忍術コーナー~
⑦お話タイム「おおきなかぶ」
⑧情熱大陸ノテーマ
アンコール:あたりまえ体操
という、もりだくさんな感じでーす。
この保育所にお子さんを通わせてるという、ひらきんたんに友情出演を懇願して、ゲストで一曲吹いてもらいました。当日、ドレスもかわいくみんなにも大好評~~。ひらきんたん、ありがとう~~!
一番、盛りあがったのが「勇気100%」でした。歌声全開!みんな大好きな歌ですな。
そしてここの忍術コーナーという名の手品コーナーの盛り上がりがマックスでした。
新ネタをものすごーく増やしたので、乱太郎君ドキドキだったそうですが完璧でした。さすがです!
合間合間に、私も小ネタマジックを入れつつ~、最後のアンコールでは「あたりまえ体操」でロベルトと楽しく体操。
まゆみお姉さんがジャージですてきに歌ってくれました。まゆみお姉さん、助かりました!ほんとありがとうございます~~!
みんな楽しんでもらえたかな~?とドキドキでしたが、無事に終わってホッとしました。
久々にリーダーと2人きり。2人でできるのはこのへんが限界ですかねえ。やはりドラムがないと!と実感です。
次回からは、ドラマーかおりん復活でもっともっと楽しいコンサートを作っていきますよ~~。
☆写真は応援に来てくれたアイちゃんが激写しまくってくれました!ありがとう~!