今年も呼んでいただき行ってまいりました。きぼうの夏!!!
去年とっても楽しかったので、今年も出たい!ってことで、リーダーは夜勤中だけどはりきって参戦!!ほんとお疲れさまです。
今年のプログラムはこんな風
①さんぽ
アンパンマンを引き連れて、かおりんお姉さんが歌いながら登場♪
②アンパンマンのマーチ
去年、リクエストを受けた曲、忘れずやりましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ae/c78f72191f0a80cb2fbcb68333f3c9bd_s.jpg)
③崖の上のポニョ
ピアニカ二重奏でのポニョ演奏!
かおりんおねえさんの超絶ソロが聴きどころでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/17/232b56a9469d6289452f615c47f76685_s.jpg)
④勇気100%&手品
乱太郎君、ピンクパンサーであやしく登場。でも誰も乱太郎ってわかってなかったかしら~。
そのあと、手品を披露。ハトの手品うまくいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/1a/69038a7a63d8d62dcd632151f6c0aeb8_s.jpg)
⑤楽器紹介
サックス:消臭力のテーマ
ピアノ:世界にひとつだけの花
ドラム:ドラム乱れうち
⑥ミッキーマウスマーチ
こないだのコンクル用の演出をそのまま再現!キッズダンサー、今回もがんばりました~。
リーダーのミッキーさんは夏仕様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cd/f0c4faf1cd4616f9392949a914db056c_s.jpg)
⑦情熱大陸のテーマ
会場から笑いがずっと漏れ続けている?!?!?
と思ったら、キッズダンサーの息子、踊りながらずーっとどこかがかゆいのか、かきつづけている姿がオモシロおかしかったようでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/fd/830f40073431053384371d8427b13143_s.jpg)
⑧サマータイム(綾戸ちえバージョン)
メロウな曲を8ビートで。スタンドマイク使い慣れず、リーダー苦戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ab/48bf22718344d6913f1654ef58d7446c_s.jpg)
アンコールはマルモリ!と思ったら、まさかの「時間おしですので、ここまでで!」と止められるという!!!ぎゃぼ~~ん。ほんの2分の曲なのですが、ダメデスカ。。。残念だ~~!
予定通り30分以内の演奏でしたが、色々打ち合わせ不足で残念な感じでグダグダ~~~と終演!!!無念!
会場にはったテントのビラビラした部分がばっちり奏者とかぶってて、客席からリーダーが見えにくいという・・・なので前かがみで手品したり、演奏したりしてたリーダーでした(笑)
この後、エイサー隊のみなさまがかっこいい沖縄太鼓の演奏と踊り&歌を披露~~。メンバーも一緒に踊って盛り上げましたよ~。
今年はじゃっかん去年と雰囲気が違う感じでしたが、最後までお祭りを楽しんで、たくさんお土産をもらって帰宅しました。ありがとうございました。
来年も呼んでもらえるかな~?
去年とっても楽しかったので、今年も出たい!ってことで、リーダーは夜勤中だけどはりきって参戦!!ほんとお疲れさまです。
今年のプログラムはこんな風
①さんぽ
アンパンマンを引き連れて、かおりんお姉さんが歌いながら登場♪
②アンパンマンのマーチ
去年、リクエストを受けた曲、忘れずやりましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ae/c78f72191f0a80cb2fbcb68333f3c9bd_s.jpg)
③崖の上のポニョ
ピアニカ二重奏でのポニョ演奏!
かおりんおねえさんの超絶ソロが聴きどころでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/17/232b56a9469d6289452f615c47f76685_s.jpg)
④勇気100%&手品
乱太郎君、ピンクパンサーであやしく登場。でも誰も乱太郎ってわかってなかったかしら~。
そのあと、手品を披露。ハトの手品うまくいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/1a/69038a7a63d8d62dcd632151f6c0aeb8_s.jpg)
⑤楽器紹介
サックス:消臭力のテーマ
ピアノ:世界にひとつだけの花
ドラム:ドラム乱れうち
⑥ミッキーマウスマーチ
こないだのコンクル用の演出をそのまま再現!キッズダンサー、今回もがんばりました~。
リーダーのミッキーさんは夏仕様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/cd/f0c4faf1cd4616f9392949a914db056c_s.jpg)
⑦情熱大陸のテーマ
会場から笑いがずっと漏れ続けている?!?!?
と思ったら、キッズダンサーの息子、踊りながらずーっとどこかがかゆいのか、かきつづけている姿がオモシロおかしかったようでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/fd/830f40073431053384371d8427b13143_s.jpg)
⑧サマータイム(綾戸ちえバージョン)
メロウな曲を8ビートで。スタンドマイク使い慣れず、リーダー苦戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ab/48bf22718344d6913f1654ef58d7446c_s.jpg)
アンコールはマルモリ!と思ったら、まさかの「時間おしですので、ここまでで!」と止められるという!!!ぎゃぼ~~ん。ほんの2分の曲なのですが、ダメデスカ。。。残念だ~~!
予定通り30分以内の演奏でしたが、色々打ち合わせ不足で残念な感じでグダグダ~~~と終演!!!無念!
会場にはったテントのビラビラした部分がばっちり奏者とかぶってて、客席からリーダーが見えにくいという・・・なので前かがみで手品したり、演奏したりしてたリーダーでした(笑)
この後、エイサー隊のみなさまがかっこいい沖縄太鼓の演奏と踊り&歌を披露~~。メンバーも一緒に踊って盛り上げましたよ~。
今年はじゃっかん去年と雰囲気が違う感じでしたが、最後までお祭りを楽しんで、たくさんお土産をもらって帰宅しました。ありがとうございました。
来年も呼んでもらえるかな~?
野外は普段と勝手が違ってあたふたしますねー。
まだまだ修行が足りんですわ。
でも楽しかったです!情熱のときリーダーのアドリブに引っ張られてすっごい気持ちよく叩いてしまった。新境地でした。
秋休みに何か練習しときます~(^^)
来年、もしリベンジあったらさ~、思いっきり演歌とかさ、ジャズとかさ~やりたい曲をやりたいだけやっちゃうってのもいいかもな!って思ったわ。
今年の客層ならまちがいなく、演歌ウケ高かったよねえ。
あとスタートは去年と同じ5時~にしてもらうとなおよしかね。