次の新しいガンダムは「機動戦士ガンダムUCユニコーン」だそうです。だからシルエットが一本角だったんですね! なるほど。必殺技が頭突きだったら嫌だなぁ。ユニコーンは空想の生物だけどオトメを好むのなら主人公パイロットは、日本のお家芸・戦闘美少女か?
「THE ORIGIN」 サブタイトル「その前夜」、ドレンさんも艦長職が板についてきたようです。渋い。ファーストのいいところは少年達が主人公でもおじさん・おばさんキャラがいい味出してること。アニメでは詳細にされなかった政治的・戦略戦術的側面が漫画では強調されて面白いです。(年寄りには) 次回からオデッサ編でミハルとカイのからみが楽しみです。
「隊長のザクさん」 こちらも旧ザク工房のちょい悪オヤジがかっこいいかな? 指令とオヤジさんは、“別れても好きな人”関係?
「MS igloo」 噂どおりカスペン大佐は最後の最後でいい人でした。DVDを見たい気になりました。 学徒動員のボールVSオッゴ対戦では泣くかもしれないけど…。
「⊿ASTRAY」 ナーエさん機体が変形しました! MAからMSへ。 プラントのイージスやセイバーの技術が使われているのか?。もっとはっきり見たいです。アイザック君も大活躍しました。さすが元ジュール隊。ファントムペインのスウェンと闘った⊿のアグニスが海に落っこちたところで続く。引っぱります、⊿。いつもの4コマが無いのは残念でした。
「DAY AFTER TOMORROW」ついに劇場版Zラストシーンに繋がるエピソードです。セイラさんとは南仏コートダジュールあたりで再会してたんですね。
「犬ガンダム」終っちゃいました。大団円でした。
来月から「THE EDGE」再スタート、「STARGAZAER」も新連載で楽しみです。でももうヒヨコはいらん。