東京都港区 曹洞宗と真言宗の総本山の東京別院がある港区、浄土宗の大本山増上寺もある。よって、白金を金剛杖と白衣で歩いても違和感ない寺町風情の街である。昔は六本木にディスコ通いし、女の子を軟派しちゃあアッシーというお布施をしたものだが、ほんとに遠い昔だ。白衣の似合うおっちゃんになった儂は、この港区で江戸三十三観音を、過去を洗い流す為なのか?行っている。泥酔していた富士通の女の子はどうしてるだろうか?魚籃寺で金剛杖を置き忘れ、取りに帰ったあの日、そんな事を思い出して、南無阿弥陀仏と唱えたような気がする。だからこそ富士通巡礼をしているのかもしれない?駅は三田駅
3~12月の第三土曜日のアクセス数を一位三ポイント二位二ポイント三位一ポイントで集計し12月にトータルの順位を決めます。
優勝した市町村の神社か?仏閣に初詣お参りに行きます。
フォロー中フォローするフォローする