稜風園 bu-alaya

4回食事するうちの自分で献立した2食を掲載。bmiと最高血圧の三日間中央値を添付する。 庭の風景 たまに外の風景。

壊れたと思っていたコボが動いた。早速丹羽宇一郎さんの本よ読む。面白い。

2021-04-15 20:15:58 | 生活
今日は一年分つきがある。
血圧は149だったが、測定ミスだろう。
昔、焼いたCDが見つかり。
父の誕生日に買ってあげたDVDプレーヤーで再生している。
父がお前が使えと譲られた。
曲が素晴らしい。どこかに消えて聞けない曲ばかりある。
自分で作ったベストだから好きな曲ばかりなのは当たり前だが、今二回り目。
永遠の嘘をついてくれが今流れている。
高級なオーディオより恩返しされてるようなサウンドに酔っている。
九時十五分ごろまで聞いて寝る。
風呂の介護も父の努力でだいぶ楽になった。
少し親密となった親子関係がくすぐったい。
コロナ禍。
もう完全に手の中に入った。
明日感染するかもしれないが、感染させない努力と、技術と、怠惰なきように努める姿勢が、
このような状況下でも、楽しみを見出す自分に、自分のことながら成長を感じる。
百冊の仏教本が下地になって支えてくれてるのだろう?巡礼や坐禅も大きな支えだ。
日日是好日。
日日是好日。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今アクセス六百三十位。 | トップ | 星の王子ニューヨークへ行く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事