10月も残り少なくなってきたけれど、まだ半袖+薄手パーカーで全然歩ける。
上沼へ着くとカワセミがけたたましく鳴いて飛び回っているけれど、水面にはなんにもいない。
とつぶやくと、おもむろに出てくるオオバン。
葦原からはオオジュリンの声が聞こえる。一気に増えた感じ。
ちょっと姿を探そうとしたけど、早々に諦める。もともとここはオオジュリンは探しづらいんだもの。
江川沿いに歩けばすぐ近くに見えるので。
前日の朝にミサゴ、夕方にチュウヒが上空を飛んだけれど、この日はいないなー。
そう思いながら土手を歩いて行くと、小さな池の先に猛禽の姿が見える。
あら、これはいつものチュウヒじゃないか?
現地では自信が持てなかったけれど、帰宅してこれまでの写真と見比べると、いつものチュウヒに見える。おかえりー。
でも前日夕方の個体とはやっぱり違う。まあ何羽来てもらっても全然いいんです、はい。
飯沼川もからっぽかなと思ったけれど、ずっと下流にカモのシルエットが見えた。
カルガモたち。
マガモも少し。遠い(笑)
西側の遊歩道、アリスイが続けて見られたエリアで耳をすませても、この日は声が聞こえなかった。
でもとまっていた枝には何かしらの小鳥の姿。
双眼鏡で見るとビンズイだった。5分くらい前にビンズイの機関銃みたいな鳴き方が3回分くらい聞こえて、もしや? とは思ったのよね。
尾羽ピコピコさせるのがかわいい。セキレイの仲間っぽい。
ジョウビタキはこの日もまだ。
遊歩道の出口あたりでカモの声が聞こえる。
カルガモの中にマガモがいた。
換羽中。
ここはコガモがいるイメージなんだけど、まあそのうち来るでしょう。
待ってるよー。
●この日見た/声を聞いた鳥
- カルガモ
- マガモ
- キジ(声)
- カイツブリ
- キジバト
- オオバン
- カワウ
- アオサギ
- チュウヒ
- カワセミ
- コゲラ(声)
- モズ
- カケス
- ハシブトガラス
- ハシボソガラス
- シジュウカラ
- ヒヨドリ
- ウグイス(声)
- エナガ(声)
- メジロ(声)
- ガビチョウ(声)
- ムクドリ
- スズメ
- セグロセキレイ
- ビンズイ
- カワラヒワ
- ホオジロ
- オオジュリン(声)