バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

「SとL」開催しています・・・ 本日は、KOZUE先生も来てくれましたよ

2018-06-20 23:03:53 | ハンドメイドイベント

だいぶ余震もましになりました
このまま落ち着いてほしいです・・・

本日はかなりの雨

UEPYの家は、山手の方なので、
震源から少し離れていて

屋根にビニールシートをかけているお宅は
ほとんどないのだけど、
駅の方へ降りていくと、
どんどん増えてくる

雨、不安ですよね・・・

ひどくなりませんように・・・

本日もちくちくへ出勤しましたが、

店長のお嬢さま、ちびっちょりちゃんが
またまたいてはる
高校の校舎の安全確認が取れないので
休校だそう・・・

ごめんね・・・
お母さん、働かせて・・・

店長のblogを読んで → 

大変な中、休むことも選択できたのに
ちくちくを開けることを決めてもらって

なんかね、ほんとありがたいです

「鶴の恩返し」展のつもりだったのに、
またまた恩返しせんとあかん事態

お鶴、もっともっときばらんとあきませんな・・・

店長、どこまでもついて行きまっせー∠(* ̄∇ ̄)/

ほんと、店長、副店長には、足を向けて寝られません(どっちの方角かようわからんけど)

さて、本日は、



なんと、KOZUE先生が来てくださる\(◎o◎)/!

先生のスタジオもえらいことになって、



看板ガイコツくんが(ー_ー)!!



かちょーーーー
かつらがーーー

ちゃうちゃう

頭蓋骨がーーー

ってな感じで大変だったそうで、
月曜日は1日片づけ
そして、火曜日は東京へ行ってはって

今日も、朝から千里中央でのレッスンを終えて
寄ってくれはったーー

もう、ありがたすぎます



店長も、KOZUE先生と相撲を・・・

あ、ちゃうちゃう、抱き合い

お腹、つままれたかしらん( ̄― ̄)
なんて思ってたら



ヤバいっっ

腹をつままれるーーー
━━━((;゜Д゜))━━━!!

わたくし、狭い範囲しか歩いてないので(昨日は2700歩)
ぽにょぽにょですわ・・・

KOZUE先生、お忙しい中ほんとにありがとうございましたー

そして、この写真は、たまたまいらっしゃったお客さまが撮ってくれたもの

いつもblogを見てくださってて

「本物の先生に会えるなんてーーー」と
ちょー感激してくださって

いやいや、わたしも感激ですー

ほんとに、来てくださってありがとーございます∠(* ̄∇ ̄)/

paohちゃんも雨の中自転車飛ばして来てくれて、ありがとね

人のあったかさが身に染みる今日この頃
皆さま、ありがとうございます

OL、明日明後日は出勤しますので、不在ですが、
土曜日はまた朝からおります

そして、ちくちくオンラインショップでも、「SとL」を応援していただいてます → 

お時間のある時など、ぜひのぞいてみてくださいね


さて、本日もおひとりさまの夜
お鶴、もくもくと恩返しをせんとあかんのだけど、

ずっと気が張ってたのか、なんだか疲れちゃって、
つい、ぽちっと



この方に癒しを求める



笑っちゃう∠(* ̄∇ ̄)/

先週発売された「untitled」

封印を解く

これも、ほんとは「SとL」が始まってから
引き取りに行こうと思ってたのだけど、
土曜日になんとなく取りに行ってまして・・・(野生の勘?)

そしたら、西武は、損傷が激しいのか、
ようやく今日再開したけど、1Fと地下のみしか営業しておらず、
あやうく引き取れないところだった

地下の食料品売り場も
ガスを使えないのか、惣菜売り場はほとんどのお店が閉まっていて
やっぱり地震の影響って大きいんだなと再認識したり・・・

南の方へ行くほど、ガスが止まってて
飲食店も閉まってて、
なんとか今日はガスが復旧したらしいけど、
まだまだ日常に戻るのには時間がかかるんだろうな

そんな中、お気楽に



この人に熱中してて、ほんと申し訳ないけど

癒された∠(* ̄∇ ̄)/

元気もらったーー∠(* ̄∇ ̄)/

というわけで、
UEPY、元気に暮らしております

ご心配してくださった方、ありがとうございます
安心してくださいね

ぼちぼちとがんばりますよ


新作かばん スペードもりもりBag 「SとL」に投入します

2018-06-20 09:05:26 | キラキラ モチーフ トートバッグ

皆さま、だいぶ余震もましになり、
断水も大丈夫になって、
日本も勝って、

おひとりさまの夜ながら
昨夜はぐっすり寝れました

まだまだ不安な夜を過ごしてはる方には
大変申し訳ないと思いつつ・・・

今日は高槻は雨です
あんまりひどくならないこと
二次災害等が起こらないよう祈ります

ようやくちょっと落ち着いたので
というか、やらんとあかんよな・・・と思ったので
ミシンをかけてみました

こちらも
そんな余裕ないって方には
ほんとに申し訳ないんですが・・・

多分、私には、気持ちの落ち着きを取り戻すのに
一番有効な手段のひとつなんです

やっぱり楽しかったです∠(* ̄∇ ̄)/

さて、そんな中できあがったのは、



スペードもりもりBag∠(* ̄∇ ̄)/←またまた雑なネーミング

このスペード柄の布、先日の京都ツアーで見つけたのだけど
モスキーニの布です

見つけた時は、めっちゃテンション上がりました∠(* ̄∇ ̄)/

布自体もめっちゃかわいいのだけど



そこは、もりもりモチーフ盛りますよねー( ̄― ̄)

底には、変わり合皮をセレクト

るんるん縫い上げました∠(* ̄∇ ̄)/

裏には、



ファスナーポケット
そして、スペードがいっぱい

ね、かわいい布でしょ∠(* ̄∇ ̄)/

大きさは

幅46cm×縦37cm まち10cmの定番サイズ

本日、ちくちくへお持ちします

そして、ここでお知らせ

ちくちく
10時過ぎより、

「鶴の恩返し展」

ちゃうちゃう

「SとL」

のオンラインショップをオープンします

こちらからどうぞ → 

昨日、有能マロンチ副店長がさくさく
作ってくれましたよー
(店長はUEPYのしゃべりにつきあってくれてました
 あれ?私がつきあってたんだっけ?( ̄― ̄))

足元の悪い中
ちくちくへ来ていただくのも恐縮なので、
おうちでもお買いもの楽しめます

物によっては、追加できるものもありますので、
ぜひお問い合わせくださればと思います

お問い合わせは、こちら 

tiku.three@gmail.com


わたくし、思い出しましたが、
このイベントは、

去る2月の、入園・入学グッズオーダー会を
インフルエンザでぽしゃってしまった
リベンジ

いえいえ、

あの時お世話になりまくった
店長、副店長に
恩返しをするため、企画したものでございました(ー_ー)!!

お鶴、地震で忘れてたー

皆さま、
そんなあかんお鶴ですが、
お鶴の恩返しをぜひ成功させたく

応援よろしくお願いいたします

ではでは、ぼちぼちと、
ちくちくへ出かける準備始めます

がんばります