バッグで毎日を楽しく   BUSY UEPY(びじー うえぴい)

荷物の多いおでかけ女子
ちょっとだけ目立ちたい女子
思いきり目立ちたい女子へ
きらきらかばんをお届けします

近江中庄へGO!

2017-06-11 23:38:57 | 弾丸お出かけ日記

近江中庄??
どこそれ??と思う方もいるかも

えっと、滋賀県ですよー
湖西線ですよー
なので、本数があんまりないですよー(^_^;)

10:31を逃すと多分1時間は無いと思われるので
どきどきと駅に行くとなぜかお腹が痛くなる女(-_-;)
間一髪新快速に乗り込み、待合せのpaohちゃんをびびらせる
ほんま、なんで、こんなお腹弱いんでしょ・・・

さて、paohちゃんとるんるんお出かけする近江中庄
琵琶湖の西側のかなり北の方で、
高槻から1時間15分かかる

ひとつ前の近江今津で、車両を切り離されてどきどきし、
さらに、降りる時は、ドアを手動で開けるの初めてでどきどきし、
駅は無人駅



こんな改札初めて見た\(◎o◎)/!
これにタッチするのかーー

さて、なぜにこんな遠くまでやってきたかと言うと、

ランチを食べたかったから

いやいや、

メタセコイア並木を見たかったから

ちゃいまんがなっっ
会いたい人がいたからです(^^)v



いつもきらきらしてて、めっちゃかわいいMoeさん

Moeさんの作る服を何度か目にして、
いいなあーと思い、
でも、きれいな形だからきっと私には小さいな・・・と思ってて

blogをチェックしてると、オーダーもされてる

大体、UEPYは背がある、肩幅がある、
そして意外にぽっちゃりしてるくせに、
身体のラインが出る形の服が好き

だけど、なかなか自分の身体にしっくりなじむ服がなくて
結構苦戦してまして、
なので、オーダー頼んでみたいのだけど、
なぜか頼もうと思うと、既にその月のオーダーは終了みたいな感じで
ずっと機会を逃してた

なので、チャレンジャー、メッセージなどお送りしまして
オーダーの相談に、やってきたのでした

といっても、どんなものを頼めばいいかあまり決めてない(^_^;)
漠然と黒のワンピがほしいなと思ってたけど、
Moeさんの提案を聞いてたら
あ!!!それ、いいーー!!!ってな感じになり、
全然違うものをオーダーしてしまった

うまく着こなせるか自信ないけど、
セレクトしてくれた布もすごい好きな感じの布で、
出来上がりが今から楽しみ(^^)

Moeさん、長時間お邪魔しまして、ありがとうございました
めっちゃ楽しかったです~

とお礼をちゃんと言わなくちゃいけないのに、
帰り道、電車がぎりぎり
みんなが走ってるので、こっちも必死で走る羽目になる
久々ダッシュ(^_^;)
無事間に合いました・・・
よかった

Moeさん、大変失礼しました・・・
そして、paohちゃん、おつきあいありがとー

さて、高槻に帰り着いたのは8時半・・・
お腹をすかせて待ってただんなと、



焼き肉行っとるがなっっ\(◎o◎)/!

これは壺漬ハラミさん

あつあつビビンバも
そして

嫁、飲んでもうたっっ(ー_ー)!!

嫁、相変わらず、休日を満喫
すみません

さてと、明日からまた一週間が始まる
明日に備えて、OLぼちぼち寝ますzzz


スタジオへ行く

2017-06-11 01:17:55 | ピラティス

久しぶりによーく寝た気がするzzz←結局、早起きできなかった人

今日は家事をしないかん・・・と
飲んだくれててたまってた洗濯を干しに庭に出ると



でっかいあじさいさんが咲いてた\(◎o◎)/!

去年はひとつしか咲かなかったと思うが、
今年は4つ、で、つぼみも2,3個ある
すごいすごい
きっとだんなが肥料あげたんだと思う←庭仕事はお任せの嫁

だんなに感謝しつつ、るんるん掃除機かけて
お出かけしてただんなが帰ってきたら、またまた車に乗り込む嫁

スタジオだった・・・

あんなに、飲んで食べたので、やっぱ絞っとかんとあかん
この間のメンズは情けない状態だったし、リベンジじゃーとばかりに
スタジオに行くと、メンズ女子とか養成コースに参加してる女子とか
おそろしいメンバーだった
若干二日酔いのOLびびる(llllll゜Д゜)ヒィィィィ

「今日はなんだか二日酔いの人が多いんですけど・・・」
とKOZUE先生が言うと、なんでかOLが見られる

うーん、まあ、そうですけど・・・(^_^;)

「こう暑くなってくると、水分補給を皆さんされると思いますけど・・・
 水ばかりでなく、たとえば、マグネシウム水やポカリなどを組み合わせて飲むのが有効なんですよ
 たとえば、お茶ばかり飲むと利尿作用で、身体の中の有効な成分も出てしまう、
 水だけでもやはり成分が出てしまうので、却って夏バテになったりします
 デトックスは大切だけど、出て行った成分を補う意味でも飲み物の組み合わせは重要なんですよ」

と先生が言う

なるほどーー
昨夜、ビールとワインを組み合わせた女はうなづく(そういうことではない)

例えば、身体によいからとマグネシウム水とかコントレックスだけを飲んでいたらお腹がゆるくなってしまったりするので、
交互に飲むとか、薄めて飲むとかがいいらしい
これは運動の時だけじゃなく、普段から気を付けていると、より夏に強い身体になれるそうな・・・

って、実は、私はあんまりレッスン中に水が飲めないんだな・・・
ペットボトルの水半分ぐらいしか飲めないと言うと、
「それでは水分が出ていくばかりで、身体が水分不足になっちゃいますよ」
とKOZUE先生が言う

水分不足になると、お肌がやられるらしい(ー_ー)!!
しわの原因は水分不足らしい・・・
うーん、これ、ビールじゃだめですよね?←怖くて聞けない

なんて話から始まったレッスンは、確かに水分出まくりだったΣ(  ̄ロ ̄lll)

マットでシェイプリーだったのだけど、
いつもより腕立てが多い気がする
メンズでやった肘立てもあり、その後の四つん這いのバランスも結構多め
汗がしたたる、やばい

そんな状態なのに、最後はダンス♪♪

しかも、曲がブルゾンだったー

あのリズムで肩を動かすのではなく、
全身動かします(ー_ー)!!

しかも、途中、はいはいで腕立てになり
ちょいとお尻を高めで右に左にお尻を動かす

「ねえ、、、
 右に、左に、何回動かすか知ってる?( ̄― ̄)
 ・・・・・・
 35回( ̄― ̄)」

なんてKOZUE先生は言いませんが、
マジでへろへろ

しばらく汗止まらず━━━((;゜Д゜))━━━!!

多分、ビールもワインも、何ならラーメンのお汁も出たと思う←飲んでたんかー

さ、いろんなものがデトックスされたところで、
ぼちぼちとオーダーにかかりましょう・・・



まずは、ファスナーポケットから

がんばります
 


木曜日、そして金曜日・・・

2017-06-10 00:57:14 | 日々

ちくちくblog→ 
「好き好き大好きハリネズミ展」に無事間に合ったと、掲載されてる
ありがとうございます∠(* ̄∇ ̄)/

そして、ネガイハコエニダシテ??
これは顔出せってことだろか
追加もってこいってことだろか・・・(・_・)……ン?

残念ながら、店長の願いは届かず、、、、
ごめんなさい
ハリネズミさんは材料がないので
追加はできませんのー

申し訳ありません

・・・なんて、殊勝に謝っときながら
まっすぐ帰らず、新地をつっきる女Σ(  ̄ロ ̄lll)

ピッツァ サルヴァトーレ クオモ 梅田 アンド ザ バー

久々のミニプリティ会へ行く(^^)

メンバーの一人が宝塚へ行ってはって、
手塚治虫のキャラのゴーフル缶をお土産にいただく 



「メンバーそれぞれにぴったりなのが当たってよかったわー(^o^)/」と言われたが、
なぜに、私がブラックジャックなのかー
あ、それとも、わたくしピノコちゃんかしらん( ̄― ̄)?←絶対ちゃう

会長さまは、リボンの騎士のサファイア缶だったりするわけで、、、
ブラックOL、首をかしげつつ、ビールを飲む

お兄さんにお薦め料理を根掘り葉掘り聞いて


水ナスとフルーツトマトと生ハムのサラダ


アスパラガスさん

それから、お薦めの、



D.O.C” ~ドック~ってピザ
『ピッツァ世界コンペティション』にて三年連続受賞、世界が認めたピッツァらしい
(食べログからコピペ)

もちもち幸せーーー∠(* ̄∇ ̄)/

それから、こちらもお薦め



名前忘れた、トマトソースのパスタ

女子って、ほんと、トマト好きだわーーと思っちゃう

そして女子って、黒話好きだわーと思っちゃう( ̄― ̄)
やっぱり、ブラックジャック

2軒めでも

ビール飲みつつ

やっぱりトマトさん

このジュレさんトマトが絶品∠(* ̄∇ ̄)/
そして、やっぱり黒話?

いやいや、このメンバー久々だったのかな・・・
会長さまの話がハンパなくおもしろく
もうそりゃ、明日の朝までも話せるぐらい、いろんなことありすぎてはる\(◎o◎)/!

めちゃめちゃしゃべって帰って来て
ハリネズミさんなんてとってもムリ
バタンキューでした
ごめんなさい・・・

ってな記事を、ほんとはお昼休みに上げるつもりだった・・・

なんで、スマホくんからはうまく立ち上げられないのか
なんかエラーメッセージ出てばかりで
結局、機械おんち、あきらめる

今日は、ちくちく19時までの延長営業だったんだよね・・・
OL、駆けつけなくちゃいけないんだろうけど、
ごめんなさい
今日も飲み会だった・・・( ̄▽ ̄;)

ビストロヴァリエ

今日もイタリアンかな・・・



今日はチーズ押しかも



じゃがいものグラタンさんがめっちゃおいしい

牛ほほ肉の煮込みも、マッシュポテトがめっちゃおいしくて
ジャガイモって好きだーーーー

そして、



チーズさんですなー
はちみつと合わすと、なんとも言えず
ワインなど進んだりいたします



こちらは、チーズフォンデューみたく、野菜がチーズに浸ってて
やばいぐらい、おいしい(^^)



自家製ウインナには、やっぱビールですなー(^^)

ってな感じで、今日もいっぱい飲んでしまった(^_^;)
しかも、、、、、



〆にがっつり食べてはる\(◎o◎)/!

今日行ったのは、会社の気の合った仲間と
一人は、BMIを減らすべく、会社の削減プログラムをやってるのに、
ラーメン、お誘いしてよかったんだろか

OLの腹囲もどえらいことになってるような・・・・

楽しみ過ぎの木曜日と金曜日
明日は、ちゃんと嫁しようっと
ちゃんと家事して、ご飯作って、製作も開始しようっと・・・

ほんまかどうか、あやしいけど、
とりあえず、今日は寝ちゃって、明日早起きしてがんばります(多分)

ではでは、おやすみなさい


「KOZUE Method」第3弾のご案内 

2017-06-08 00:17:09 | ピラティス

一昨日から多用中のこのハリネズミくん
腹筋してるとの話もあるΣ(  ̄ロ ̄lll)
ぽっちゃりだからねー
なのに、もうすぐ夏だからねー
きっとお腹割れたろと気合入れてはるんだわー

ってことで、人間さまも気合入れて、お腹割りますか( ̄― ̄)

いやいやそんなんムリだけど、
ムボウな女は、メンズに久々参加すると、、、

マットが縦だった(llllll゜Д゜)ヒィィィィ 

これ絶対きっついやつやーー━━━((;゜Д゜))━━━!!

間違いなくきっついヤツで、腹筋も身も心もぼろぼろになる
腕立て多すぎ、肘立て多すぎ
あまりに腹筋に力入れ過ぎて、久々吐きそうになりまして
戦線離脱する情けない事態(T_T)

皆さん、ちょーお元気
そして、KOZUE先生の元気さって言ったら
ものすごかったわー

なのに、来週もメンズに、つい申し込んでしまい、
KOZUE先生がにやりと笑う( ̄― ̄)

わかってますって、、、
わたくし、しんどいのお好きですって
「リベンジしたるっ」とハイタッチする
「あ、東京の案内も作らんと」とハイタッチする

そう、KOZUE Method、
好評につき、早くも次回の開催が決まっております(^^)


KOZUE Method」第3弾のご案内です



夏に負けない身体を作ろう
美しいボディメイクは、まず身体を整えることから
   ~KOZUE Method~

◆日 時  7月7日(金)
         13:00~14:00 運動不足を感じる方、身体を動かしたい方にお勧め                
         14:30~15:30 ちょっと汗をかきたい方にお勧め            

      **開始10分前には集合ください。 
       **各レッスンとも定員20名
          2レッスン続けて受講することも可能です。

◆場 所   ファースト・プレイス東京        『日暮里駅』南口から徒歩1分
          東京都荒川区 東日暮里 5-50-5 
          ラングウッドビル地下2階  TEL 03-5811-8551
      **今回は第2スタジオでの開催です  

◆料 金  1レッスン 3,500円(税込) マットレンタル料金を含みます。
      **2レッスン続けて受講の場合、2回目は2,500円です
               ぜひご検討ください(^^)

◆持ち物  タオル・水・着替え 

◆◆女性限定のレッスンとなります。(更衣室あり)

◆◆参加ご希望される方は、下記へご連絡願います。

   storeshapely@gmail.com  

 
  または、UEPYのLINE@へメッセージを送付ください

友だち追加

ID : 「@wpc9198o

詳細はまたご案内しますが、
初めての方も、そうじゃない方も
楽しくレッスンしましょう(^o^)/
ご予定くださいね

ぜひぜひ七夕にお会いしましょう∠(* ̄∇ ̄)/


ぽっちゃりハリネズミさんから話はどんどん飛びます

2017-06-07 01:02:52 | ポーチ

UEPYのハリネズミさんは、



こんなにぽっちゃりだったくせに
おっそろしく足の速いヤツだったらしい( ゜_゜;)
開店と同時に、売れちゃったそうです

いやいや、足が速かったのはお客様(;^_^A
blogを見て、ほんとに走ってきてくださったんですね
ありがとうございます
めっちゃうれしいです(^o^)/

店長は実物を見れなかったらしい・・・
あら、ちびっちょりさまの体育祭だったんですね・・・
(ストーカー並に情報チェック済( ̄― ̄)←怖い)



ポーチさんの全貌はこんな感じだった・・・
両脇にはさんだ数字のテープは、先日日暮里でGETしたもの( ̄― ̄)

壁一面所狭しとテープが並んでるお店で
「これ、1mください(^o^)/」と渡したら、
ふりむいたおじさんは外人さんで
「ワンメーター??オッケー」と言われ、固まる日本人(*_*)ビクッ

おじさん、かまわず、UEPYのかばんを指さし、
「ユア ハイドメイド??ベリーグー(^-^)」とか言うてくれはるので
つい、「サンキュー、イエイっ」とか言うてまう日本人(ノリがいい)

で、千円札を出したら、外人さん
「オツリ、アリマセン コマカイ オカネ アリマスカ?」と言う
ニホンゴ話せるやんかーー
それでも、つい
「オッケーオッケー、ジャストモーメントプリーズ」なんて言うてまう変な外国語かぶれの日本人
財布の中ひっくり返して、コマカイ オカネ 出したわ(-_-;)

外人さんがほめてくれはったのは、こちらのかばん



思えば、UEPYがでっかいぎらぎらかばんを作り出したのは
これを自分用に作ってからだったかもしれない
御用達の布や、Selfishさんのキットだったんだけど、
形は自分の持ちやすい形に変えちゃって、いろんなところで持ってたら
なんだか「それ、どこで買ったの?」と言われることが増えて、
「え、作ったんですよー」なんて言うとびっくりされて、
それから、かばんの売上がどんどん増えていったと思う( ゜_゜;)

やっぱり、かばん売ってかばん買うじゃなくて
かばん作って、自分で使うのが、一番宣伝効果があるんだーと
実感しております

そして、自分で使うと、
「これ、ポケットいっぱいあって、めっちゃ便利ですねんーー( ̄― ̄)」とか
アピールもリアルな感じになるし、
逆に、こここうしたろとか、アレンジもどんどん思いつくもん



この頃は、裏は普通のポケットだった
今は、ファスナーポケットが定番になってるよね・・・

これは多分4、5年前に作ったものだけど、
あんなにやらかし品やら色々入れまくって酷使しまくってるにもかかわらず、
まだまだ普通に持ててたりして
結構丈夫なんですよー

このエッフェル塔は、まだ予備あったりしますよ
オーダーもいけますよー
なんてね

さてさて、今日はちょっと早めに寝ようzzz
オーダーお待ちの皆さま、お待たせしてすみません
ぼちぼちとりかかっていきますので、
もうちょっとお待ちくださいねー