いや、役所の俗事からも何からも逃れられんケドねw
だってー、今どき仙人と同じと言ったらホームレスですがな、そんなことでは学問はデキん、そう。それに言ってたよーに、フツー学問って俗からは逃れられん、そう。彼らの気持ち一つになっていて、彼らが世俗を超えた夢を見て世俗的ではない思考をして、超俗的にコトを運ぶしかなくなってる。
人の気持ち次第なんて実に嫌なもんですがな、そうw
彼らは彼らで専門家だったら超俗だと思ってる、チガウ!
学術会議だって世俗会議、そも学会活動そのものが俗事ですがな、ソ~でっシャロ、ソ~やないか、そう。京都座会も、目利き鑑定だって、何から何まで世俗なのが学問の最高峰、そうですのや。かくなるうえは当理論は、エベレストではなく梅里雪山かもしれんことになって、京大人を俗だと、そうですがな。
東大も京大も俗でこそワシだ、そう・・。
当理論の正体、それは飛び級的な思考にある・・。
何もかも越えなければ無理だ、そう、しかし既存の物理学原理には背いてはナラナイ、そうですのや。強いて言えば、❝ハーバード大学大学院ドクターコース飛び級卒❞的なまでの、徹底した超越思考超越論理を必要としている超越理論であるからにして、そう。
ま、東大京大の世俗の学者ドモに分かるモノじゃないw
物理学者だったら超えるためには新しいしばりを与えるというか発見する、というコトを考えろ、そうですのや。アインシュタイン理論の時がソ~だったじゃないか、呆れ果てるまでに学習しない人種だなア~、並みの理論家なんてのは。アプローチの仕方があべこべなんですがな、超えるためには背いては駄目、新しくしばるのですがな、そうですがな。
素粒子標準模型は既に破綻している、人類は不幸だ!
自由度を高めるのは間違いだ、そんなもの逃げの一手だw
もちろん、学問をしていても俗事から逃れられないとも痛感しました。
本当、既存の物理学原理に背いてはいけないですよね。
すでに破たんした理論では本当に困りますよね。
というか、自由度を高めていいのは本来、人文・社会科学での話だと思うのですが。
物理など自然科学ではこれは駄目ですよね。