「ゲーデル命題の定義」
⇔
G=「証明できない命題」
⇔
G⇔¬Provable(G)
⇔
(¬G∨¬Provable(G))∧(Provable(G)∨G)
⇔
(¬G∨G)∧(Provable(G)∨¬Provable(G))
⇔
T∧T
⇔
T
ところが、Provable(G)⇒Gなどにより、T⊂Gかつ「ゲーデル命題の定義」⇒G・・・。
「ゲーデル命題をかくの如く定義するならばゲーデル命題」
と
いうことは、
「数学体系の無矛盾性をかくの如く定義するならば(より大きな)数学体系は無矛盾」
なんだと?
おまけに二回目の数学の無矛盾性は全称よりも大きな集合だということになっているわけで、ということは「超現順序数の無矛盾性が自然数の無矛盾性が証明できないことから導かれる」なんてゆーびっくらこくよーな文章になってくれます!
(ホンマかいな?)
⇔
G=「証明できない命題」
⇔
G⇔¬Provable(G)
⇔
(¬G∨¬Provable(G))∧(Provable(G)∨G)
⇔
(¬G∨G)∧(Provable(G)∨¬Provable(G))
⇔
T∧T
⇔
T
ところが、Provable(G)⇒Gなどにより、T⊂Gかつ「ゲーデル命題の定義」⇒G・・・。
「ゲーデル命題をかくの如く定義するならばゲーデル命題」
と
いうことは、
「数学体系の無矛盾性をかくの如く定義するならば(より大きな)数学体系は無矛盾」
なんだと?
おまけに二回目の数学の無矛盾性は全称よりも大きな集合だということになっているわけで、ということは「超現順序数の無矛盾性が自然数の無矛盾性が証明できないことから導かれる」なんてゆーびっくらこくよーな文章になってくれます!
(ホンマかいな?)
案外、そうかも?