goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

で、φを使った数直線の書き方と物理学の関連

2015年06月20日 | 新数学
1)任意の小さな線分の中点をコンパスで作図して原点Oと名付けます。

2)対称性から線分の右方向の端を+φ、左方向の端を-φとします。

3)+φから-φまでの長さをコンパスでとりまして、

4)原点から右側に+1・+2・・・+n・・という風に正の整数をプロットします。

5)同じように左側に負の整数をプロットしたら数直線の出来上がりです。

 この1)~5)のプロセスのうち0の次に+1を取るところが物理理論(ユニバーサルフロンティア理論など)と相応しております、やはり線分の両端には対称性がございますので最初から1をプロットするわけにはいかないのですよねえ~、物理でも荷電対称性というのはアイソスピンのプラスマイナス1/2であって最初から素電荷1なのではなかったということです。

このようにして数字がまだ存在していない状況から整数を創造することができましたw

 ユニバーサルフロンティア理論によれば宇宙における物質創造はかようなプロセスと似ているということです、φ=[|0>+|1>]が数よりも先に存在していて後で1/2だったと計算されるというのが造化の神の秘密だったのではないかしらん、ナーンチャッテなんですよね・・。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうにもならない所からどう... | トップ | 赤ん坊と同じように宇宙の初... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だれかリーマン予想と (buturikyouiku)
2015-06-21 06:00:37
関連付けて良い仕事しないかね・・_w
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新数学」カテゴリの最新記事