コサメビタキ 2024-09-12 10:09:21 | 日記 畑で見つけました、エゾビタキとは胸の模様がちがいます、それと目がパッチリです。一番下がエゾビタキです。 こちらエゾビタキもう見なくなりました。 #うれしい « 飛ぶアオバト | トップ | 交配種素芯開花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (focke) 2024-09-12 11:50:56 こんにちは。地味だけど良い色合いでとてもかわいい小鳥です。まだまだ日本にこんな良い小鳥がいたとは。 返信する Unknown (buzen) 2024-09-12 12:50:31 fockeさん、こんにちは。遠くから見たときはエゾビタキかと思ったのですが、ズームアップしてみるとコサメビタキでした。この鳥も見つけたときに沢山パチリしておきたかったのですがヒヨドリに追い払われました。畑でいろんな種類の鳥を見ることができるのでうれしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
遠くから見たときはエゾビタキかと思ったのですが、ズームアップしてみるとコサメビタキでした。この鳥も見つけたときに沢山パチリしておきたかったのですがヒヨドリに追い払われました。畑でいろんな種類の鳥を見ることができるのでうれしいです。