-Café Kira-
稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
◎少々分かりにくい場所にあります。
Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
〇営業時間 午前10時から午後9時まで
(定休日→水・木。ただし祝日は営業)
◎その他、臨時のお休み、臨時の営業日などはInstagramでお知らせしています。
営業日は必ず、openまでにInstagramにアップしています。
〇座席数はカウンター6席のみです。
お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244 です。
〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です。
交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary
メニューはこちら⇒ Café Kira diary -lxiii- - Café Kira Diary
SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira Twitter → CafeKira1
↓ 今週のブログは以下をご覧ください。
*************************************************************************************************::
来週には夏至。
先週の投稿でもお知らせしましたが、
キャンドルナイト、やります。
今日6/18(土)と、夏至の日である6/21(火)。
この両日、開催予定です。
お客様がいらっしゃる限り、やります
さて。
夏至も過ぎると、
最北の地稚内にも、いよいよ夏が来る?はずです
夏にオススメ、
冷たいドリンクメニュー、ご紹介しますね。
定番のアイスコーヒー。
ホット用とは別に、アイス用に選んだコーヒー豆でお淹れします。
ご注文をいただいてから豆を挽いて、淹れたてをご提供します。
アイスカフェオレ。
美味しい宗谷の牛乳を使用。
こちらも挽きたて、淹れたてのコーヒー豆でご提供。
アイスティー。
ご注文をいただいてから茶葉を蒸らして作ります。
ほのかな渋みを楽しむストレートでも、ハチミツで甘味を付けてでも、どちらでもOK。
アイスミルクティー。
当店夏メニューでリピーター率が一番かも?(オフシーズンでもご注文いただくことがあります。)
こちらも、ハチミツで甘味を付けることが出来ます。
ハイビスカスソーダ。
酸味のあるハーブティーに甘味を付けて、しゅわしゅわソーダ割。
爽やかな味わいです。
バタフライピーカルピス。
鮮やかなブルーに発色するハーブティーですが、
元々がほとんど無味なので、カルピスで味わいをプラスしています。
これらの夏メニューは、7月~9月の間にお出ししていますが、
6月中でも暖かい日にはお作りしています。
実は、ほとんどの材料は年間を通して当店にあるので、
リクエストがあれば、春夏秋冬いつでも作れちゃいます。
なお、店主一人で全てのお飲み物を作っていますので、
混みあっている時は、お時間をいただくことがありますことを、ご了承くださいませ。
皆様のご注文、お待ちしています。
by Café Kira 店主より