Café Kira Diary

北海道稚内市の上勇知南部。
ここで【Café Kira】という喫茶&ハンドメイドキャンドルのお店をやってます。

Café Kira diary -cxli- ≪テイクアウトも出来るんです≫

2023-08-26 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水曜に休むことが多いです。
  お休みは Facebook、Instagram、Threads、Xでお知らせしています

〇営業時間 午前9時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
  ☆午後7時以降は、ご来店前のお電話をお願いいたします。

〇座席数はカウンター5席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎通常は5席まで。ご予約が入っている時間帯は4席までといたします。(5名様以上のご予約は別途ご相談ください)
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira X → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら

 ⇓ ⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************

 

 

 

晴れた日のドライブ。

 

ちょっと遠出して、

道中、何か冷たい物でも飲みたいな~、と。

 

上勇知のはずれに見つけた、

〈こんな所に一軒家〉的な喫茶店。

 

 

 

はい。

 

当店、Café Kira です。

 

 

 

ご存じのとおり、

当店、通常5席で営業していまして。

まれに、満席になることがございます。

 

 

 

そんな時も、

『せっかくお店を見つけたのに、満席かよ~』って。

がっかりしないでください。

 

お客様のお車の中でもお飲みいただけるように。

 

 

 

テイクアウトカップでのご提供もいたします。

料金は、店内でお召し上がりの時と同じ550円(税込み)です。

 

 

 

倒れてこぼれることのないように、

厚紙で出来たホルダーにしっかり収めます。

 

 

 

ホルダーに入れたドリンクを、

さらに紙の手提げ袋に入れてお渡しします。

 

 

 

 

当店でお作りしているドリンクは、すべてテイクアウトできます。

 

アイスであれば、

・アイスコーヒー

・アイスカフェオレ

・アイスティー(ハチミツで甘味を加えます。甘味なしも出来ます。)

・アイスミルクティー( 〃 )

・ハイビスカスソーダ

・バラフライピーカルピス

・カルピス(カルピスソーダもできます)

・ジュース各種

これら、すべてお持ち帰りいただけます。

 

 

ぜひ、ご用命ください。

 

 

 

また、小さなお子様をお車に乗せているため、お車から離れにくい場合などは、

PayPayによるお支払い(QRコード読み取り)であれば、

店舗(2階)までお越しいただかなくても、お車に乗ったままでもご精算が可能ですので、

ご来店前にお電話でお伝えください。

(お車での精算の場合、先に精算を済ませてからのお飲み物のお渡しになりますので、ご了承ください。)

 

 

 

皆様のご利用、お待ちしております。

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -cxl- ≪晩夏から初秋に移り変わります≫

2023-08-19 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水曜に休むことが多いです。
  お休みは Facebook、Instagram、Threads、Xでお知らせしています

〇営業時間 午前9時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
  ☆午後7時以降は、ご来店前のお電話をお願いいたします。

〇座席数はカウンター5席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎通常は5席まで。ご予約が入っている時間帯は4席までといたします。(5名様以上のご予約は別途ご相談ください)
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira X → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら

 ⇓ ⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************

 

 

 

北海道の中でも、

ここ道北地方は、夏が短いと言われます。

 

お盆を過ぎる頃には、朝晩の風がやや冷たく感じられ、

晩夏から初秋へと移り変わるのを体感できます。

 

 

 

今回は、

そんな風景を切り取ってご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の稚内。

上勇知も、のんびりした空気が流れていて、とっても心地よいです。

 

 

ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -cxxxix- ≪送料が全国一律940円になりました≫

2023-08-12 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水曜に休むことが多いです。
  お休みは Facebook、Instagram、Threads、Xでお知らせしています

〇営業時間 午前9時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
  ☆午後7時以降は、ご来店前のお電話をお願いいたします。

〇座席数はカウンター5席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎通常は5席まで。ご予約が入っている時間帯は4席までといたします。(5名様以上のご予約は別途ご相談ください)
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira X → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら

 ⇓ ⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************

 

 

 

当店のハンドメイドキャンドル。

 

〈BASE〉というプラットフォームで、ネットショップも開設しています。

   

 

Kira Candles powered by BASE

日本最北の地、北海道稚内市の上勇知(かみゆうち)という地域にある小さなお店【Café Kira】でハンドメイドキャンドルを作っています。

Kira Candles powered by BASE

 

 

 

 

ネットショップと言えば。

気になるのは、送料のご負担ではないでしょうか?

 

 

 

 

 

BASEの新たなサービスで、

全国一律の送料で、設定できるようになりました。

 

 

 

クロネコヤマトの60サイズを基本として、

送料は、全国一律940円になります。

 

なお、たくさんお買い求めくださって、サイズが60サイズを超えた場合でも、

超過分は当方で負担いたしますので、ご心配なく。

 

 

 

また、これまで同様、

お買い上げ10,000円以上の場合は、送料は全額こちらで負担といたします。

 

 

 

この機会にぜひ、ネットショップの方もご覧くださると幸いです。

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café Kira diary -cxxxviii- ≪安全にキャンドルを灯すために≫

2023-08-05 10:00:00 | 日記

-Café Kira-

稚内市大字抜海村字上勇知(上勇知南部)
  少々分かりにくい場所にあります。
  Googleで店名(cafe kira)を検索してナビを使えば店の前まで誘導してくれますので、ご活用くださいね。
     旧「あとりえ華」の建物です。

〇不定休ですが、水曜に休むことが多いです。
  お休みは Facebook、Instagram、Threads、Xでお知らせしています

〇営業時間 午前9時から午後8時まで(金・土、祝日の前日は午後9時まで)
  ☆午後7時以降は、ご予約またはご来店前のお電話をお願いいたします。

〇座席数はカウンター5席のみです。
  お席の予約もできます。ご来店前にお気軽にお電話ください。 ⇒ tel 0162-32-0244  です。
  ◎通常は5席まで。ご予約が入っている時間帯は4席までといたします。(5名様以上のご予約は別途ご相談ください)
  ・キャンドルのみご覧のお客様はいつでもお入りいただけます。
  ・当店に到着してから混み具合が気になるお客様は、玄関のインターホンから店主にお声かけください。

〇駐車場あります。
    お客様それぞれがお車で来店しても駐車可能な広さです。敷地内にライン等は引いてませんのでご自由に停めてください。

〇筆談できます。手話はまだまだ勉強中です

〇ランチ等のお食事メニューはございません。甘い物を少々ご用意しています。

 

交通機関でのアクセスはこちら⇒ Café Kira diary -liii- - Café Kira Diary

SNSはこちら⇒ Facebook → Café Kira Instagram → cafe.kira X → CafeKira1

オリジナルハンドメイドキャンドルのインターネットショップはこちら

 ⇓ ⇒ Kira Candles powered by BASE

 

↓ 今週のブログは以下をご覧ください。

*************************************************************************************************

 

 

 

夏ですね。

 

 

夏と言えば、

台風などの強風で、停電になることもあったり。

 

お家でも、灯りの備えは大事だと思います。

 

 

 

キャンドルも、

お家での灯りの備えとして、有用です。

 

ぜひ、お家にキャンドルのストックも備えていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

でも。

 

キャンドルの小さな明かりも、〈火〉であることには変わりありません。

お家のガスコンロ、ストーブなどと同じように、

使い方を誤ると危ないです。

 

近くに燃えやすい物を置かないこと

離れる時は火を消すこと

就寝時には火を消すこと

 

これらは、当店でも取扱説明書に記載しておりますが、

ご遵守いただきたいと思います。

 

 

 

当店で主に販売しているのは、ピラーキャンドル。

太めで安定感があり、自立するもの。

これらは、ご家庭にあるお皿に載せるだけでもご使用いただけます。

 

 

 

また、当店では取り扱っていませんが、

テーパーキャンドル(細長いキャンドル)など、自立しないキャンドルは、

必ずサイズの合うキャンドルホルダー(燭台)をご使用ください。

 

 

 

 

 

どうぞ、キャンドルは安全にお使いいただいて、

やわらかな灯りで、暮らしを彩ってくださると幸いです。

 

 

 

 Café Kira 店主より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする