見出し画像

**cahors日記3**

塩ちゃんこスープ

昨日の夜ごはんは。



コリンキーのサラダ。

白だし漬けの汁が残っていたので
(白だし&酢&水)
細切りのコリンキーと
パクチー、トマトとあえて。



塩ちゃんこスープ。

鰹出汁に、焼いたベーコン
玉ねぎ、味付けは塩のみ。

あとは写真ないけど
豚肉の塩麹漬けを焼いて。
やっと食べきりました。



この日の夜ごはんは。
米なすのチーズ焼き。

厚めに切った米なすは
多めの油でじっくり両面焼き。
チーズのせて出来上がり。
フライパンごと失礼。



卵焼きとかぼちゃスープ。

卵焼きはメープルシロップ
日本酒を同量入れて塩も入れて。
有元葉子さん風。
辛味大根おろしを添えて。

かぼちゃスープは
残った生クリーム使い切りたく。
玉ねぎとかぼちゃを炒めて
コンソメで煮てブレンダーで撹拌して
生クリーム&牛乳でのばし
よーく冷やしました。



学童お弁当は。

お肉屋さんのミートボール。
冷食の春巻きは
解凍せず入れられるから
保冷剤がわり♪

ブロッコリー、枝豆
コリンキーの白だし漬け。
ゆかりおにぎりとリンゴ。



フットネイル、紫のグラデに
してみた♡♡

角質もすっきり。
見る度に気分上がります。



息子が学校で育てているプチトマト。
夏休み前に取りに来てください!
と先生から連絡あり。



取りに行ったら。



ちっちゃ!!

これ、トマトできる気がしない……。
夏休みの宿題で
プチトマトの観察日記もあるのに。
どないしよ。



明日から帰省するので
ベランダのバジルをたくさん
収穫しました。

実家に持って帰って
カプレーゼ作るつもり。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家ごはん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事