ホテルをチェックアウトしたら
すぐに宿泊予定のリゾナーレ八ヶ岳に向かうつもりが
天気予報どおりの土砂降り…。
結局、午前中は山梨県立科学館へ。
大きなシャボン玉の中に体ごと入れる
スーパーシャボンカーテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/1b86a671af7ab8b011867f23498423df.jpg)
ショーブースで間近に見られる
サイエンスショーが面白かった。
1回目は「つめたいはなし」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/d8e89adfdab7dfb295b7c01b080b5999.jpg)
液体窒素に熱湯を入れると
一瞬にして沸騰して煙が立ちのぼる!
2回めの「空気であそぼ!」では。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/39f80dd3fe14065b256e57e07ce69435.jpg)
ダンボールで作った空気砲に煙を入れて
叩いて発射。
勢いよく煙の白い輪っかが飛んでいって
歓声が上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/cebb53a6c7deb62c75f4c7ba1a815a6d.jpg)
さらに大きい空気砲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/0ca239586b4ef88a2c41b787df706401.jpg)
空気が出る穴が2つでも
ハートのかたちでも
どれも丸いひとつの輪っかになるのが不思議。
月面歩行を体験出来るマシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/45edf4c8cb8e80c1683cebcca4ad4f6f.jpg)
お昼が近づいてきたので
親子丼で有名な中村農場を目指すことに。
この大雨だし、13時半過ぎてるし
もしかしたら並ばなくて済むかも
という期待はあっさり裏切られ。
8組待ちーー(´- ̯-`)
店内も狭いし1時間はゆうに待つと見て
直売所で卵やカステラ購入するのみ。
(旦那が究極に行列嫌いなのです💢)
この周辺、避暑地とあって
冬季休業のお店も多く
ランチ難民になりそうだったので
中村農場のすぐ近くの
中華家庭料理 安晏へ。
ここが当たり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/7200815aab7f0e17baf6676b4977eaf0.jpg)
ご夫婦でペンションとしてやられているそうで
靴を脱いで上がってリビングへ。
あんかけ焼きそば、餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/306450fb8e8478fb95643ad5a17908bb.jpg)
上品な味付けで美味しい!
しゅうまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/596a235cd5a8383c17271e54d79fe094.jpg)
木耳と卵の炒めもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/0f22a82fbec0979a8517ef217e993504.jpg)
濃そうに見えるけど
そうでもなくて、息子もよく食べる!
麻婆豆腐はかなり辛めとのこと。
土鍋でずっと熱々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/ce3631f409153baaa0a624b24992a966.jpg)
ただ辛いだけじゃなく
山椒が効き加減が好み。
すっきりとした後味。
ゴマ団子は子供に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/a21834a2dd8e8ff918f15d417fac450f.jpg)
ご夫婦が子供たちとたくさんお話してくれて
お店というより、実家みたいな居心地の良さ。
そして、今回の目的となる
リゾナーレ八ヶ岳へ。
以前、プールは利用したことがあり
めちゃくちゃ楽しかったので
今回は宿泊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c1/cc4d2f10b1f70d98bc883367d94d67d1.jpg)
チェックインが混んでて
かなり待たされたり
部屋への移動のスタッフもなかなか来ず
結局、自分で荷物を持って部屋に移動したり。
受け付けのお姉さんが頼りなくて
最初の印象は残念でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2c/1b3a30279a594b9deee2190e2daaadb0.jpg)
お部屋は素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/a53521546822897339b86b09c8321f0f.jpg)
八ヶ岳連峰が描かれた壁紙や
ボルドーカラーなどワインをイメージしたインテリアは
建築ユニット、クライン ダイサム アーキテクツによるものだそう。
きれいで快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/02/17e1985d834ad7059f8e26de17d48331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/b1d52aaf3df0b67ef7731b5008da0df6.jpg)
中村農場で買ったカステラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/77a52a54467232c82539c97423e9d232.jpg)
しっとり美味しい。
ものの数分でベッドは破壊されるのは
毎度のこと•́ε•̀٥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/c9241c43af0b485548c1beaaf99193ed.jpg)