こんにちは、きりちゃんです♫
今回は、久々にお腹いっぱい美味しいものが食べたくなったので、コスパ満点の中華料理「會元樓(かいげんろう)」さんへ行ってきました。
〈目次〉
■會元樓
■日替わり定食
■最後に
■會元樓
大阪市北区、JR東西線大阪天満宮駅から徒歩10分ほどのところにあるお店です。
コスパが良くて美味しいため、ランチの時間帯はいつも並んでるようです。
今回は12:15頃にお邪魔して、満席でしたが少し待ったら入れました。
ランチタイムにしては、たまたまタイミングが良かったのかもしれません。
客層は、男性会社員が多く、仕事の合間に作業着姿で来られている方やスーツの方など様々でした。
店内には、1卓が10名ほど掛けられる大きめの円卓が3〜4卓あり、他のお客様と隣合わせにもなりますが、円卓に座るような形でした。
パパっと食べられて、食べたらすぐに出るという雰囲気のお店でした。
周りの方が食べているのを見ていると、食べているものが様々で、どれも美味しそうでした。
ラーメンはすごく量がありそうでしたし、チャーハンは楕円形の平皿にモリモリ入っていました。
■日替わり定食(税込800円)
メニューがたくさんあるのと、周りの方のご飯がどれも美味しそうでしたので、決められずにいたら、一緒に行った友人は迷わず「日替わりで!」とオーダーしていたので、私も同じものにしました。
お店前のメニューには、「八宝菜」「鶏のカラアゲ」としか書かれていなかったので、どんなご飯が出てくるのかなと思ったら、お弁当のような容器に入れられて出てきました。(トップの写真参照)
見た目にはそこまで量が多そうに見えなかったのですが、食べ進めると白米の量もボリュームがあり、八宝菜、からあげ、サラダ、ザーサイとおかずの種類も多く、完食する頃にはお腹がいっぱいすぎて少し苦しくなるほどでした。
いつもはご飯を大盛りにする私ですが、この定食の普通サイズでもボリュームが多く、食べ応え満点でした。
これで800円はコスパ最高です!
美味しい中華、コスパがよく満腹感を味わいたい方には超おすすめです!
また絶対に行きたいと思いましたし、次回は他のメニューも存分に味わいたいなと思いました。(気になるメニューはたくさんありました。)
■最後に
初めて行った、コスパ満点の中華料理「會元樓(かいげんろう)」さんの日替わり定食をご紹介しました。
味も美味しい上に、しーーっかりとお腹いっぱい食べられるので満腹感と満足感が得られて最高です。
また絶対行きます!次回行くのがすごく楽しみです。
お店の詳細はこちら↓
會元樓 天満店 (カイゲンロウ) - 大阪天満宮/中華料理 | 食べログ
ではまた、次回もお楽しみに〜☆彡