卵を食べるときは丁寧に小さな穴をあけてそこから中身を出す。
中身を洗ってキッチンの脇で乾燥。
そう、それがエッグキャンドルの型になります。
前回はグリーン系のグラデーションだったので、ピンクや赤のグラデーションにしてみました。
蜜蝋に洋ナシの香りをいれて、かわいいキャンドルの完成・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と言いたいところですが、今回のエッグキャンドルは立ってくれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まぁ蜜蝋なので、後でちょっと温めて底を作ればいいでしょう。
入れた覚えのない黒いラインまで出てます。
たぶん、とけきってなかった黒の顔料が沈んだのでは・・・?
こういのも狙って作れればいいのだけどね
中身を洗ってキッチンの脇で乾燥。
そう、それがエッグキャンドルの型になります。
前回はグリーン系のグラデーションだったので、ピンクや赤のグラデーションにしてみました。
蜜蝋に洋ナシの香りをいれて、かわいいキャンドルの完成・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
と言いたいところですが、今回のエッグキャンドルは立ってくれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まぁ蜜蝋なので、後でちょっと温めて底を作ればいいでしょう。
入れた覚えのない黒いラインまで出てます。
たぶん、とけきってなかった黒の顔料が沈んだのでは・・・?
こういのも狙って作れればいいのだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)