Candle tie

蜜蝋、パームワックス、ソイワックス等を使ってすすの出にくいキャンドルを作っています。Vida=felizの教室が好きです

チャンクキャンドル

2010-04-30 08:17:34 | キャンドル
蜜蝋キャンドル、ソイキャンドル、パームキャンドルを作ってるのですが、
パラフィンでVidafelizの復習をしたりします。
ついでに作ったパラフィンのキャンドルや残りカスが増えたので、
お掃除も兼ねて全部型に流しちゃいました。

熱めのパラフィンを流して、溶けることに寄って一体感がでればなぁと思ったのですが
元の色が悪すぎた(^^ゞ

でもこんな技ができるのは
透明感のあるパラフィンならでは。

燃えた後

2010-04-22 08:16:17 | キャンドル
芯の太さを決めかねていて、燃焼実験です。

わたしは燃えた後に輪郭が残るぐらいが好きなので、この写真でも燃えすぎぐらい。
まぁいちばん細い芯なのですが。

この芯でもっと大きいキャンドルも作ったので、それも試さないと。

写真は大豆ワックス。ソイキャンドルですね。

胸きゅん

2010-04-18 15:25:29 | キャンドル
久しぶりのVida felizの表参道教室。
グラスにソイワックスの枯れかけのバラです。

色使いがたまらなく好み。難しいんですよねぇ、好きな色を出すのって…特にこんな繊細な色って。

いくたびに尊敬しちゃいます、サチ先生。
今回も胸きゅんです。