Candle tie

蜜蝋、パームワックス、ソイワックス等を使ってすすの出にくいキャンドルを作っています。Vida=felizの教室が好きです

燃焼実験?

2010-08-27 08:14:38 | キャンドル
ロウがちょうどよく、きれいに燃える、芯とキャンドルの組み合わせを考える。
薄い壁が残って、ランタンのように燃えていくのがベストだと思っている。

ロウも流れ出ないしね。

昨日、実験したキャンドルはなかなかきれいに燃えたのだけど、ずいぶん前に作ったキャンドルなので、どの芯を使ったか忘れてしまった〓〓

実験

2010-08-10 08:27:03 | キャンドル
冬に母の個展にジョインするので、ダイビングばかりに捕らわれず、そろそろキャンドルに頭を切り替えねば。

一番のネックは燃焼について。
芯の太さやワックスの素材でまったく溶け方がちがう。ほどよいバランスを実験せねば。

と、とりあえず古いキャンドルを灯してみる。

イングリッシュローズ

2010-08-09 08:19:27 | キャンドル
こう暑いとキャンドル熱が低下して、すっかりダイビングに夢中になってしまいます(^^ゞ

というわけで久しぶりのVida felizのキャンドル教室。今日のキャンドルはちょっと変わった種類の薔薇でした。

何回か薔薇は作ったので大丈夫そうだなぁと思ってたけど、意外と難しい。

先生のキャンドルを私のキャンドルを比べてみると、圧倒的に繊細!
んーさすがです。