世紀の大災害から3週間。
色々考えることがありました。
少しでもいいから、長くできることをと思い、過ごす毎日。
こんな時だからVidaに行きたいな、と思いました。
で、行ってきました。お教室。
今回はガーベラorイチゴのケーキ。
実は、ガーベラは苦手な花でして、花束を頼む時も「ガーベラは抜いてください。」と言うほど…
でもさすがVida=feliz、写真を見て一目ぼれです。
御覧の通り花弁が細かいので、結構大変でした
イチゴのショートケーキはこんな感じ
それと、震災への援助のために、サンプル作品や少し昔の残っていた作品を
チャリティーとして提供されていました。
黄色のマリア様や紫系のウサギのキャンドルもかわいかったし、
飾るなら大ぶりのバラもいいな、とか思ったのですが、
やはり私はグラスに入ったお花のキャンドルが好き。
心揺らぎましたが、やっぱりグラスのキャンドルに落ち着きました。
Vidaのキャンドルを購入できたうえに、お手頃価格で、義援金にもなるなんて、なんて素敵・・・。
お手頃価格だったので、火をつけるのもためらわずにできそうです