Candle tie

蜜蝋、パームワックス、ソイワックス等を使ってすすの出にくいキャンドルを作っています。Vida=felizの教室が好きです

せっせと

2009-12-22 08:19:55 | キャンドル
この前お邪魔した友達は取りつかれたようにキャンドルを作り続けているらしい…うらやましい。

わたしも!というわけにいかないので、作り置きしていた花びらをいじって一つだけ作りました。

白い花びらが足りなくて、色調も大きさも中途半端。

時間をつぎ込むわけにいかないので、少しずつなれるしかないですね。

あぁ、工房ほしい。

薔薇

2009-12-21 08:23:45 | キャンドル
バラのキャンドルです。
お花の部分は蜜蝋でできています。
葉っぱがリアル感ないけど…

このバラの作り方は比較的簡単なので、練習すればキレイに作れるようになりそう。

あちらこちらと目移りしてないで、ひたすら練習すればいいのよね。

よし、決めた。
しばらくは蜜蝋のお花キャンドルを練習するぞ!

たまには

2009-12-20 22:31:30 | キャンドル
キャンドル好き仲間の友達のうちでキャンドル作成です。
彼女の好みでポップなキャンドルが次々とできました。

最近自然な色のみで作ってたので、かわいい色調にウキウキでした。

ワックスは蜜蝋、ソイワックス、パラフィン。

押し花を入れる

2009-12-19 19:18:03 | キャンドル
押し花を使ったキャンドルが作りたくて、イロイロ考えてました。

自然系のワックスは透けないので、中に入れると押し花が見えなくなってしまう。
なので、中に小さなキャンドルを入れたり、ワックスを流し込んだりして使う用にランタンにしました。

バルパックスという溶けにくいロウを使ってます。

でも写真だと見えにくいので光に透かしてみました。