
家を出てすぐのすし屋でランチ → 海浜幕張のサンマルクで休憩 で マンハッタン泊してきました
御寿司屋さん空いていました 先客が出た後私達だけになったので 声を掛けました
おすしも美味しいですけれど 吸い物が本当に美味しいです と
新潟出身なのはわかっていたので 金沢あたりで修行したので 寿司屋といっても
懐石っぽい修行をしたのかな? なんて 思ったのですが
骨がでるので、、、 まあ なんとも当然の返事で それ以上何も言えませんでした
ハズはこんな 自分と同じ不器用なタイプが好きです
サンマルクでは新製品な チョコ味バナナスムージーを選びました マジ 好みでした
懐石はいつものが ソルトシェフとか苦手なものが目立ったので
夜は予約せねばの ランチで主流のお得懐石にしました

デザートは私は ノンアルコールビールに変更してもらいました
今回も 料理長から 海鮮かきあげを プレゼントしてもらいました 美味しかった
ゴールデンウィークあけで こちらもあまり忙しくなかったのか
料理長本人が持ってきてくれて 帰りも 出口で挨拶してもらいました
そんなにしてくれなくても 美味しいからまた行きます でも感謝です
星がどうのこうので お店を選ぶより 良くしてくれるお店が良いです
約40年前 初代BMWを購入したとき 先にでかけたヤナセやボルボでは
明かに相手にされていない 感じで 特にヤナセは酷くて
なので ハズは 今でも 思い出すと 馬鹿にされた怒りがわくようで、、、
で 一番買う気の無かった BMWの営業の方が 帰宅したらまさかで 家の前で待っていた、、、
以来 BMWを乗り継いできました
ウッチャンタイプのハズです 私は それが好みなのですけれど
本人は 馬鹿にされやすい外見だと 思い込んでいます

懐石は消化が良いので 翌朝にはお腹がすきます
7時開店にでかけて 一番奥の席を希望 のんびりビュッフェを楽しみました
大きな窓から アオスジ3回見かけました
枝をかなり刈り込んじゃったので 葉っぱが少なく 神経質なアオスジ
いつも以上に アセアセ飛んでいました それでも会えて嬉しいです