優しさにつつまれて

日記として
綴っていこうと思っています

キンキの煮付け骨だらけで 2度と買わないと決めました

2024-05-25 07:51:17 | ちょっと残念な事
昔の キンキはこんなに骨だらけではなかった 絶対に、、、 別の赤魚なのだろうか

昔は安い魚の印象だった 金目が台頭し 下田に金目御殿が建って以来
キンキが 消えた
たまに ひらきはあるけれど 生のキンキは滅多に目にしなくなった

その生キンキが美味しいスーパーに並んでいたので 金曜日の夕食用に購入した
一尾で1000円位したけれど これならお嫁ちゃんも食べられるかな?
ところが 息子の帰宅が遅れて 夕食時に不在
お嫁ちゃん 魚は息子に 身をとってもらわないと食べられない、、、
私たちは 食べ始めた????  こんなに骨だらけだったっけ???
味は悪くないので 勿体無いし 私は夢中で食べた

一時間後に帰宅の息子 身をほぐそうとして、、、 骨だらけで無理だ こんなの要らない、、、
一尾 捨てました、、、  私ももう これ以上骨を避けて食べる気力はありませんでした
2度と買いません 私の人生から 生キンキの煮付け 消えました
かといって 金目を買う気にはなりません だって 昔は安かったのですもの
それに高い金額支払う気になれないし 身の味もキンキに劣りますので
にしても 食後 身体はアレルギーっぽいし 味も昔ほどではなかったし
マジ 別の魚なのかしら???
コメント