優しさにつつまれて

日記として
綴っていこうと思っています

孫熱出て今日の帰宅は無理 寂しい一週間になります

2024-11-09 07:12:51 | 日常
1日に幼稚園まさかでお断りにあって 6日に条件付で受け入れてもらえるまで
育児支援センターに相談に行ったり 親は精神的に疲れ 孫は普通に疲れたのでしょう
お嫁ちゃんも 孫も 実家で ゆっくり休んでください と 理性では思うのだけれど
寂しいのは どうしようもありません

車は水曜日の朝とりにきて 昨日夕方 真っ暗になって 戻ってきました
鋭いもの差して横に動かした 傷跡だとのことですが 座っているだけで そんなことありえない
でも 本当に 無料で 座面を 総取替えしてくれました ホッとしました
ハズは点検だと思っています 知らぬが花です
言えば 無料で終るまで 300万円はかかるぞ とか ブラック発言しまくるだけですから

一晩 常温に出ていた 助六寿司 私もハズも 味だけでなく内臓も大丈夫でした
朝 慌てて 冷蔵庫にしまったので ハズは冷蔵庫に一晩だと 思っています
病は気からですから これも知らぬが花です

にしても 保留でもなく断った後に 幼稚園から連絡してきたことは 不思議のままです
この地に40年住んでいますが 社交性ゼロの私達 コネは工務店と税理士先生だけ
どちらにも 業種的に 関係なさそうで 幼稚園のことは 頼めません
ハズは 地元工務店なら と言うし 息子は頼むなら税理士先生でしょう と
私は それより 社交的なお嫁ちゃんが中心的に存在していた 育児支援センターの先生に
と 思うのだけれど 、、、NPOはそういうことはしないか、、、
ま 現実は思ったより 定員が埋まらなかった だけ なのでしょう とにかく良かったです

コンビニ裏の悲哀で 我が家の駐車場の先で 2段に積まれたブロック塀をイス代わりにして
のんびりする人々が居ます 昼でも嫌ですが (観られている様で)
夜の 会話は深夜の中で響きます
火・水 と 二晩 1時間以上 煩い集団が存在して 絶望していました
結局 嫌なことは 生きている限り 無くなりません
コメント