優しさにつつまれて

日記として
綴っていこうと思っています

昨夜は4人と赤ちゃんでデニーズでした 雪積もりませんように

2024-02-05 12:50:53 | 外食(takeout&宅配)
息子達のところに新しい洗濯乾燥機が届きました
その時間が 1時から4時と言われてしまったので
お昼に出かけることが出来なくなっちゃいました
先々週お嫁ちゃん抜きでデニーズに出かけたばかりでしたが
アメリカンスタイルレストランは日曜は昼だけ なので 今回もデニーズに
が 節分が影響したのか先々週より混んでいました 子供連れ家族でいっぱいでした
牛100%ハンバーグと担タンメンなら美味しく食べられると前回わかったので
今回も それを ハズとシェア
それと イチゴのフレンチトーストの無料クーポンが なかなか美味しくて
デニーズで大満足に美味しく食べちゃいました

食事中赤ちゃんがスヤスヤ眠り 終わり頃に目が覚めて 慌ててお子様オムライス追加
それを 大きくお口を開けてモリモリ
私の目の前に補助イス差し込んでいたので 赤ちゃん 目の前
まつげがクルンとした大きなお目目を クリクリさせながら 元気に食べるお顔を
観ているだけで なんとも幸せでした
自身が目が細かったので 大きな お目目が大好きだった父が生きていたら
どんなに喜んだことか、、、
女優になれそうな 綺麗な目をしていた 母に ウン 負けない可愛いお目目
見せてあげたかったな

食後のダイエーで車停めてから やってきた息子に お嫁ちゃん達は?
うどんやの前の遊びコーナーで赤ちゃん 動かないから そこに居る
そこって 木曜日 目が廻りそうになったので 休んでいた所から
見えていて あ~あそこで 赤ちゃんと遊びたいな って思っていた所ジャン
会計と詰め込みを息子とハズに任せて 私飛んで行きました
新幹線風乗り物の小窓から 顔を押し付けているのは 孫だ~ あ~可愛いこと
お嫁ちゃん曰く 息子が 一回お金入れてから 売り場へ そのご ここから動かない
私も乗り込んで 1000円札両替してきてもらって 200円投入
ま まさかで 動くのでなく 絵本のように 画面をタッチするだけのものでした
私はガックリだけれど 孫はそれが楽しいみたいで 、、、 でも 動いて欲しかった、、、
コメント

地元イタリアンランチでした 眩暈と花粉症両立するかも

2024-02-01 18:19:22 | 家族でのお出かけ
珈琲館モーニング→ダイエーで買い物→美味しいスーパーで買い物→イタリアンランチでした

珈琲館で1時間半 ダイエーで一時間半
野菜類の買い物をして 余った時間は 4階でウロウロと思っていましたが
野菜類車に一旦乗せに駐車場へ向ったら なんだか眩暈になりそうになって
結局 休憩スペースで30分程 休みました
イタリアンランチが食べられなくなったら大変です
なんとか 眩暈にはならずに ランチは美味しく食べました
が 帰宅後は不調で 一旦昼寝
起き出してもまだ イマイチだったので 薬飲みました

珈琲館の入り口のピンクの梅の花が咲いていて つい それを眺めてから入店したら
両鼻しばし 詰まりました
私は 花も楽しめない体調になってしまいました

母と祖母が亡くなった64歳は無事超えましたが
病院に殆ど行かず 不調になったら そのまま 一ヵ月半で亡くなった母に比べて
待ち時間15分で診てもらえる
斜め前の内科医のおかげで 薬をいっぱいもらっているので 超えられたのかもです
コメント