こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
更新が出来てなくてすみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
仕事もあり、娘達の体育祭なども
あり…
いやいや、ここの所の私の悩みは…
冷蔵庫!!!!
我が家の冷蔵庫は、22年も
使っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんと、ナショナル製![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかも、未だに故障箇所も無く
至って健康![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4回の引っ越しも、全く問題無し。
そこまで来ると愛着もあって
うちの子扱い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
娘もこんなに頑張ってるのに
この子捨てるなんて可哀想!!!!
…と、子、扱い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かにね、機械なのに可哀想って
思う物ってあまり無いと言うか
冷蔵庫が初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう、なぜそれなのに買い替え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そもそもブルーレイが壊れてしまい
買い替えを量販店にて見に行った時に
チラリと冷蔵庫コーナーを覗いたの。
そしたら、冷蔵庫の新商品との
入れ替え時期!冷蔵庫の1番安い時期
だったんです。
え〜!!!!こんなに安くなるの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
クラクラ〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
少し前から、冷蔵庫いいなあと
思いながら、頑張ってる我が家の
冷蔵庫が可哀想なので覗かない様に
してたんです…
でもでも、1番安い時期だし、
電気代もかなり安くなるだろうし…
そうなると、もう一直線ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パンフとネットと色々調べて
私の頭の中は毎日冷蔵庫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
パナソニックと日立で悩み
どちらも一長一短。
友達の意見も聞きながら
結局、日立に軍配です。
しかも、何度も店で見てたはずなのに
気が付かず候補に入っていなかった
ラグジュアリーモデル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
電動とか、どちらでもいい機能
何ですが、ミラータイプの
グラデーションブラウンの扉に
一目惚れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
大きいサイズにしか無かったので
見ていなかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/3590b4ac5df31d55913ab3a973cb4971.jpg)
R-WX5600Gグラデーションブラウン
1つ下のシリーズのブラウンでも
綺麗だったんですけど、
我が家の赤のキッチンには
こちらの方が似合うかなと。
ちょっと高級感あって素敵でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
最初に買おうと思ってた
日立R-XG5100G(505L)は、
パナと比べて野菜室が
少し小さく、真空チルドも狭い…
この二点が気になる所だったんですが
サイズを1つあげたら
(ラグジュアリーモデルは555Lから)
その2点がクリアー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しかもデザインも素敵!
もう、これしか無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
悩む要素が無い!
いやいや…悩むところはお値段ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷蔵庫と洗濯機ってやはり
お高いですもの。主人と数カ所
回って納得お値段で買ってきました。
思っていたのよりワンランク上がって
しまったのでお値段も上がったけど
毎日何度も使って何年も使う物、
気に入った物を使いたいですよね!
来月頭に我が家にやってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今の子にお礼を言ってあげなくっちゃ。
これで、クマも手がつかず
悩んでいたことがスッキリしたので
制作には入れそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
10月に入るのでガッツリ
頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、制作に入ります〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
更新が出来てなくてすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
仕事もあり、娘達の体育祭なども
あり…
いやいや、ここの所の私の悩みは…
冷蔵庫!!!!
我が家の冷蔵庫は、22年も
使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんと、ナショナル製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
しかも、未だに故障箇所も無く
至って健康
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4回の引っ越しも、全く問題無し。
そこまで来ると愛着もあって
うちの子扱い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
娘もこんなに頑張ってるのに
この子捨てるなんて可哀想!!!!
…と、子、扱い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かにね、機械なのに可哀想って
思う物ってあまり無いと言うか
冷蔵庫が初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう、なぜそれなのに買い替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そもそもブルーレイが壊れてしまい
買い替えを量販店にて見に行った時に
チラリと冷蔵庫コーナーを覗いたの。
そしたら、冷蔵庫の新商品との
入れ替え時期!冷蔵庫の1番安い時期
だったんです。
え〜!!!!こんなに安くなるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
クラクラ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
少し前から、冷蔵庫いいなあと
思いながら、頑張ってる我が家の
冷蔵庫が可哀想なので覗かない様に
してたんです…
でもでも、1番安い時期だし、
電気代もかなり安くなるだろうし…
そうなると、もう一直線ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パンフとネットと色々調べて
私の頭の中は毎日冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
パナソニックと日立で悩み
どちらも一長一短。
友達の意見も聞きながら
結局、日立に軍配です。
しかも、何度も店で見てたはずなのに
気が付かず候補に入っていなかった
ラグジュアリーモデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
電動とか、どちらでもいい機能
何ですが、ミラータイプの
グラデーションブラウンの扉に
一目惚れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
大きいサイズにしか無かったので
見ていなかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/42/3590b4ac5df31d55913ab3a973cb4971.jpg)
R-WX5600Gグラデーションブラウン
1つ下のシリーズのブラウンでも
綺麗だったんですけど、
我が家の赤のキッチンには
こちらの方が似合うかなと。
ちょっと高級感あって素敵でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
最初に買おうと思ってた
日立R-XG5100G(505L)は、
パナと比べて野菜室が
少し小さく、真空チルドも狭い…
この二点が気になる所だったんですが
サイズを1つあげたら
(ラグジュアリーモデルは555Lから)
その2点がクリアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
しかもデザインも素敵!
もう、これしか無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
悩む要素が無い!
いやいや…悩むところはお値段ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
冷蔵庫と洗濯機ってやはり
お高いですもの。主人と数カ所
回って納得お値段で買ってきました。
思っていたのよりワンランク上がって
しまったのでお値段も上がったけど
毎日何度も使って何年も使う物、
気に入った物を使いたいですよね!
来月頭に我が家にやってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今の子にお礼を言ってあげなくっちゃ。
これで、クマも手がつかず
悩んでいたことがスッキリしたので
制作には入れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
10月に入るのでガッツリ
頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
では、制作に入ります〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます