**あめ色日記************ チーキー、ChizuBear、バラ等、優しい時間の一コマを気ままに。

*ご連絡、オーダー等はHPメール、
インスタグラムメッセージ
からお願いします。

あちゃ~

2006-03-29 22:09:58 | ChizuBear
気がつけば、ずいぶんブログさぼってました
ここんところ、暖かいですよね。
そうすると、子供を公園に連れて行く=母は疲れる=クマ作りが進まない。。。
と言う「言い訳」の構図が続いていました(汗)
(もちろん、ブログの気力もなく)
これではさすがに、コンベンションまでに間に合わない!!と
焦りドリンク剤を飲み気合いを入れているここ毎日です。

2体目も7割方完成。小さいジョイントが切れてしまって
只今注文しているところです。一緒にモヘヤも注文したんですが
モヘヤの種類も色もたくさんあって迷ってしまいます。
変わった色やかわいらしいのも作ってみたいなあ~とは
思っても、自分の作りたいクマのイメージと噛み合ないと
やはり手を出せないでいます。いろんな幅が持てるといいんですが
まだまだです。。。。とりあえず、私の好きなタイプの子を
作っていきたいです。小物には、ちょっとヴィンテージ物を添えて♪

今日は、子供が早く寝てくれたのでまだまだ時間がある!!
頑張って作らなくっちゃ

衝動買い

2006-03-15 00:00:02 | 雑貨
これって、何だと思います?
題名「ねずみとり」、ゲームなんですよ。
今日、外国のおもちゃや絵本、木のおもちゃ等が
置いてあるコーナーで、ふと目についたのが
これです。セット内容は、皮のカップと木で出来たねずみ5匹、
さいころ1つ、全てを入れる巾着。何か単純で面白そうでしょ!?
ゲームの内容は、いたって簡単。猫役一人がカップとさいころを担当。
後の人は、好きな色のネズミを決めるんです。で、さいころを振って
出た色と同じねずみを猫の人はカップでかぶせるんです。もちろん
そのネズミの人は、すばやく長いしっぽを引っ張って、猫(カップ)から
逃げるんです。ねずみにはない黒がさいころで出た場合は
全員が逃げる。ねこは誰を捕まえてもよし。捕まったら交代。
これなら、小さい子にも出来るし、コンパクトだから
旅行やキャンプにも良さそう♪って思って、衝動買い!
でもね、こんな単純な物だけど、お値段は2000円以上したんです
一瞬戻したんですが、皮のカップと木のねずみが可愛くて
レジに持っていきました

家に帰って我が家でやってみましたが
単純でおもしろいんですよね。小さいマユは、
あとで、一人でねずみをカップでかぶせて楽しそうに遊んでました。
そうそう、こんなカップに何で皮?と思うでしょ??
遊んでて良く分かりました!プラスチックだと、床にあたると
かつかつ音も出るし、割れる場合もありますよね。あと、間違って
カップをかぶせるとき人の手とぶつかっても皮なら大丈夫!
かなり分厚い皮なので型くずれしなそうですしね♪
よく考えてあります
次の旅行でも、活躍しそうです♪

6月のコンベンションに♪

2006-03-13 23:12:16 | ChizuBear
この間まで、ぽかぽか陽気だったのに、今日は、雪がちらちらとして寒い1日でした。
明日も福岡は雪かも!?ブルブル。。。。

やっと、新しい子が出来上がりました
と言っても、まだヌードですが。。。。
この子は6月のコンベンションに出させてもらう子です。
WITHBEARさんのショップブースに委託として
ChizuBearもいくつか置かせてもらう事になりました
4~5体ぐらいかなって思っています。
その為、HPのショップ販売はしばらくお休みさせてもらいます。
あ、でもHPでは、委託する子の画像、詳細は紹介していきますので
良かったらコンベンションで会ってあげて下さい
WITHBEAR

来ました、来ました~!!

2006-03-09 23:56:37 | 雑貨
やっと、来ました、ペコちゃんハウス
いや~すっごく可愛いです♪
専用なだけあって、ホルダーチェーンを掛けるところがあって
ぴったしサイズです
本当なら、ひっそり私だけ見ていたいところですが
すでに人形遊びとして使ってる娘がいるので
そうもいかないですね(苦笑)
ケースが可愛くて、娘もわくわくして
チェーンをかけていたぐらいですから
このケースは、壁掛けも出来るようになってるんですよ。
さて、どこに飾りましょうか。。。。。?

クリスマスローズ

2006-03-07 23:29:18 | 
ずいぶん咲いたので写真を撮ってみました。
クリスマスローズなんて名前なので、クリスマス頃咲いてくれれば
いいようなもの、いつもちょっと暖かくなってきたかな?って
感じの頃に咲き始めます。しかも、下向きに咲くので、他の植物が
あったりすると目立たなくなりそうな。。。。我が家はバラのところに
埋めてあるので、バラが咲いてないときにひっそりと咲いてくれています。
我が家のは、ホームセタンターで一昨年の冬に買ってきた物で、普通の
クリスマスローズ(一重で白)です。
たぶんこれが、神話?になっている花だと思います。
(貧しい少女がイエスキリストの誕生祝いの物がなく困っていると
天使様が一面にこの花を咲かせてくれ、お祝いに持っていくとイエスキリストが
喜んだという話しがあるようです)
この間ナーセリーでクリスマスローズの
売り場が設けてあり、いろんな種類のクリスマスローズがあって
びっくりしました!!色も形も豊富でなんて素敵な事♪
鉢に入れると花はみんな下向きで一見地味だけど、なんだろう、神秘的で
凛とした強さがあって見とれてしまう美しさです。八重が可愛かったな~
一鉢、欲しいな~なんて思ってお値段見たら
う~ん。。。7000~1万円もしくはそれ以上。。。。
確かにかなり丈夫で、次の年は大きくなってたくさん花を付かせるとはいえ、
一万近くはさすがに出せませんでしたよ~気になって
次の週見に行ったけど(またまた新しい物が入荷している)やはり
この値段は。。。。諦めました
でも、売約済みでかなり札がついてるし、先週あった物が
もうない。。。。確かに種類豊富で扱っている店は少ないので
売れるのは分かるような気もするけど

去年は5つも咲いたかな?って感じだったのに今年は20こ以上
咲いてるんですよ。咲いている時期も長いのでゆっくり
楽しめる花ですね。毎日バラの成長と一緒に眺めるのが日課になってます(笑)

真優子BirthDay♪

2006-03-04 23:39:20 | 洋服
今日は、次女、真優子の2歳のBirthdayでした。
パパが出張なので、誕生会は明日。
でも、プレゼントはやっぱり今日の方がいいかなあと
思ってプレゼントを用意しました
じじばばや、ねえね、親からと一気におもちゃが、、、
狭い我が家に、またわさわさと増えてしまって
片付け場所を考えるのも一苦労!
まだ2歳なので、おもちゃもどれが欲しいとか
ないんです。でも、やっぱりキャラクター物は好きで
アンパンマンの絵が付いてれば、とりあえず遊んでみたいらしい。
今日、増えたおもちゃは、年子の姉も興味津々!
きっと、どっちのおもちゃか分からなくなるのも
時間の問題でしょう!?かわいそうなまゆたん。。。。

おひな祭り

2006-03-03 23:55:27 | 子供
今日は、おひな祭りでした。
女の子が生まれる前から、小さなおひな様を飾り
おひな様料理?を食べていた我が家。
今や女の子が二人もいるので
今年は、おひな様寿司を息子と作りました。
娘たちは、椅子を使ってずっとわくわくしながら
眺めていたんです。たいした物を作ってる訳でも
ないのに、形がおひな様っぽいっていうだけで
喜ぶ喜ぶ。。。
そんな喜ぶなら年に1回ぐらいの事
親としては多少面倒でも頑張ろうかなあって思ってしまうんですよね。
で、出来上がったのが画像のもの。お顔や
細かい物は息子が頑張っていましたよ~
お雛さん達の中は、シーチキンでサーモンやら
ハムやらで巻いてあります。
薄焼き卵は、水溶き片栗粉を混ぜると張りがあって
薄くてきれいな卵焼きが出来るんですって。
確かに今回やってみたら、綺麗な色で、艶のある
薄焼き卵が出来ました。是非お試しあれ♪(←えっ!?常識?)
あ、お味!まあまあって感じですが
見た目に惹かれて子供は食べてましたよ。ただ、おにぎり2つ分なので
結構お腹いっぱいになって、手巻き寿司にはあまり手が伸びず。。。

もう1つの画像は、昨日親子サークルで作ったおひな様です。
体は紙皿使用です。ゆらゆらして可愛いので
おひな様の前に飾ってあります

明日は、次女の誕生日プレゼントは
何をあげようかな。。。。。