今日は母の日でしたね
我が家は娘達が朝から洗濯物手伝ったり
一緒に買い物に行ったり
お手伝いしてくれました
午後は、ミニたい焼きの生地を娘達に
混ぜ混ぜしてもらい、途中から焼くのを
兄ちゃん(高2)に教え

焼いてもらいました

あんこが無かったので今日のたい焼きの
中身はチーズでした
たい焼きの後は、カレー作り。
ほとんど娘達だけで作れるように
なって来ましたよ
デザートは、杏仁ミルクプリン。
簡単に作れるセットなので
楽しんで作ってました。
イチゴも入れたので美味しかったです!
あ、サラダも作ってくれました。
今年はまだ私がついてないと不安な所もあるけど、来年は私がいなくても作れるようになるかな?
子供達も大きくなったものです
カーネーションは、長女から

クッションは、次女から。
何か作ってるのは知ってたけど
こんなにしっかりしたものとは思わなかったのでビックリ❗️
まだ、家庭科も習ってないのに
スゴイです

ありがとうの文字もアップリケしてありました。頑張り屋の娘らしい作品です

私の好きなマカロンは、お兄ちゃんから。今日は、名駅に出かけ
色々迷ってマカロンにしたみたい。
沢山の種類から選んだのだとか

さっき、塩キャラメル食べたけど、めちゃめちゃ美味しかった~

パティスリー サダハル アオキ パリのマカロンです
三人ともそれぞれ違う物で
素敵なプレゼントでした

メッセージもちゃんとあって
母はとても嬉しい~

ありがとう
明日からも頑張らないわけには
いきませんね

ばてない適度に頑張ります~