こんばんは。
今日は、この後もう一度更新します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう一度更新はベア話題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
では、最初の話題から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日は、主人と岐阜県大垣市のひまわり畑🌻
を見に行ってきました。
前回私が行った羽島は、とっくに終わり
こちらはずらして育てたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/b83f27c8776f317cf08def2ff88fb1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/bb0d67aab4261c62040b0dd6f17a261f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/1d31997b415a3ab2ac5c93b1f710d2ab.jpg)
大垣の方が、畑面積は広いのですが
用水路が隔ててしまってどうしても
分散されて少なく見えてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ひまわりも小さめのサイズが多いせいか
空間が目立ってしまう…うーん惜しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ただ、お子さんを撮ってあげるのには
ひまわりが丁度良い高さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
普通の高さだと、抱っこしないと
埋もれてしまいますからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/e1a0f05e4834a03b085e8c41a3d50801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/c0660671a3c1a3d899aa726f2575d306.jpg)
は、羽島のひまわり畑だけど
全体の畑の大きさはこちらの方が小さいけど
ひまわりが大きくてビッシリ🌻それと、
上から見れるように櫓があったのが良い。
大垣もお客さんがたくさん来るので
櫓があったらもっと綺麗に撮れるのになあ。
まあ、でも夏の風物詩
が
2度も見れて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼は、主人が調べていてくれて
(と、言うかいつも抜かりがない主人です
)
朝日屋さんで、冷しラーメン🍜を。
酢なし中華麺と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/aaacda07987da892d085a091cee83ad8.jpg)
麺が伸びてるように見えるけど
全くそんなことは無く、冷たく腰がある麺です。
ダシが効いてて、サッパリ食べれて
美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この時期ラーメンは、重たくて…と
思ってたけど全然重たく無くて
ご近所にあったら頻度が高く通いそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかも470円
食欲無かったら
通ってしまうでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
こちらのお店のカツ丼も美味しいらしく
主人のを一切れとご飯少しをもらいました。
こちらも出汁のきいた卵をグツグツ寄せて
カツの上にかけた感じ⁈甘じょっぱいカツ丼
とは、違ってふわふわの卵が出汁と共に
かかってて、さらっと食べれるカツ丼です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
水まんじゅうを食べて帰る予定だったのですが
ここは大垣…
あ、そう言えばこの間食べたかき氷赤鰐さんで
並んでいた時に後ろに並んでいた常連さんが
大垣の緑さんのかき氷も美味しいと言ってた!
と思い出したのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
調べたらすぐそば❗️ま、並んでたら
やめようと主人と向かったのですが
丁度良く駐車場1台分空いてて
入れました。席も丁度1つ空いて
運が良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
調べたら(確か常連さんも言ってたけど)
赤鰐さんで修行したご主人が
アレンジして作ってるとのこと。
氷メニューは、入り口の看板を見て
決めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/b423fc6c237c6eed17c0688a1f02f0df.jpg)
生ももは、品切れ。他の人の画像みると
確かに赤鰐さんと似ているかな。
で、私は13:30〜頼める巨峰を🍇
しかもカルピスホイップ付きのものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/b866cd33e21e03247599f99e8562da5e.jpg)
な、なんて美味しいの〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ホイップ無しでも十分美味しすぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ぶどうの🍇かき氷がこんなに美味しいとは…
カルピスホイップも、爽やかで
氷が飽きなく食べれます!ぶどうとも
よく合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
下の方にクラッシュゼリーが入ってました。
最後、溶けた時まで美味しいようにかな?
氷は、なんて細かい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
氷とは思えない細かさでフワフワだけど、
氷がしっかり硬いのかシロップで溶けて
しまうわけで無く氷に絡んでました。
主人のはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/59dce42d40da67d3ae9eec9e8d02098d.jpg)
きな粉ミルク、小豆付き。
一口貰って食べたら、赤鰐さんのと
よく似てました。と言ってもわたしは
比べるのが赤鰐さんしか知らないので
他で食べてもきな粉ミルクは同じか
分からないけど、とりあえず赤鰐さんで
食べたのと同じ美味しさでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それとここ緑さんは、B級グルメ
Cー1グランプリ優勝した🏆タマゴサンドも
有名らしいです。で、お持ち帰りも出来るので
作ってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/e849c673641507fbe111a7e018937ad2.jpg)
ケースに入らないのが一切れあるようで
ラップにくるんであったので
出来立てのを主人と半分ずつ食べて見ました。
食べたことないタマゴサンド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんだろう…スクランブルっぽいけど
フワフワの卵。味付けはうっすら塩と
マヨネーズ。卵の味が際立つ。
冷めても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
は〜目一杯食べた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
食べ過ぎです🐷🐖![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この歳になると食べたら食べた分だけ
太るのでまずいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ひまわりの記憶が………
遠のいていくような……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、美味しかったし楽しい一日
だったから良し!ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今日は、この後もう一度更新します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう一度更新はベア話題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
では、最初の話題から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日は、主人と岐阜県大垣市のひまわり畑🌻
を見に行ってきました。
前回私が行った羽島は、とっくに終わり
こちらはずらして育てたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/b83f27c8776f317cf08def2ff88fb1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/bb0d67aab4261c62040b0dd6f17a261f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/1d31997b415a3ab2ac5c93b1f710d2ab.jpg)
大垣の方が、畑面積は広いのですが
用水路が隔ててしまってどうしても
分散されて少なく見えてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ひまわりも小さめのサイズが多いせいか
空間が目立ってしまう…うーん惜しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ただ、お子さんを撮ってあげるのには
ひまわりが丁度良い高さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
普通の高さだと、抱っこしないと
埋もれてしまいますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/e1a0f05e4834a03b085e8c41a3d50801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/c0660671a3c1a3d899aa726f2575d306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
全体の畑の大きさはこちらの方が小さいけど
ひまわりが大きくてビッシリ🌻それと、
上から見れるように櫓があったのが良い。
大垣もお客さんがたくさん来るので
櫓があったらもっと綺麗に撮れるのになあ。
まあ、でも夏の風物詩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
2度も見れて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お昼は、主人が調べていてくれて
(と、言うかいつも抜かりがない主人です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝日屋さんで、冷しラーメン🍜を。
酢なし中華麺と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/aaacda07987da892d085a091cee83ad8.jpg)
麺が伸びてるように見えるけど
全くそんなことは無く、冷たく腰がある麺です。
ダシが効いてて、サッパリ食べれて
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この時期ラーメンは、重たくて…と
思ってたけど全然重たく無くて
ご近所にあったら頻度が高く通いそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
しかも470円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
通ってしまうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
こちらのお店のカツ丼も美味しいらしく
主人のを一切れとご飯少しをもらいました。
こちらも出汁のきいた卵をグツグツ寄せて
カツの上にかけた感じ⁈甘じょっぱいカツ丼
とは、違ってふわふわの卵が出汁と共に
かかってて、さらっと食べれるカツ丼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
こちらも美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
水まんじゅうを食べて帰る予定だったのですが
ここは大垣…
あ、そう言えばこの間食べたかき氷赤鰐さんで
並んでいた時に後ろに並んでいた常連さんが
大垣の緑さんのかき氷も美味しいと言ってた!
と思い出したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
調べたらすぐそば❗️ま、並んでたら
やめようと主人と向かったのですが
丁度良く駐車場1台分空いてて
入れました。席も丁度1つ空いて
運が良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
調べたら(確か常連さんも言ってたけど)
赤鰐さんで修行したご主人が
アレンジして作ってるとのこと。
氷メニューは、入り口の看板を見て
決めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/b423fc6c237c6eed17c0688a1f02f0df.jpg)
生ももは、品切れ。他の人の画像みると
確かに赤鰐さんと似ているかな。
で、私は13:30〜頼める巨峰を🍇
しかもカルピスホイップ付きのものを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/b866cd33e21e03247599f99e8562da5e.jpg)
な、なんて美味しいの〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ホイップ無しでも十分美味しすぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ぶどうの🍇かき氷がこんなに美味しいとは…
カルピスホイップも、爽やかで
氷が飽きなく食べれます!ぶどうとも
よく合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
下の方にクラッシュゼリーが入ってました。
最後、溶けた時まで美味しいようにかな?
氷は、なんて細かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
氷とは思えない細かさでフワフワだけど、
氷がしっかり硬いのかシロップで溶けて
しまうわけで無く氷に絡んでました。
主人のはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/59dce42d40da67d3ae9eec9e8d02098d.jpg)
きな粉ミルク、小豆付き。
一口貰って食べたら、赤鰐さんのと
よく似てました。と言ってもわたしは
比べるのが赤鰐さんしか知らないので
他で食べてもきな粉ミルクは同じか
分からないけど、とりあえず赤鰐さんで
食べたのと同じ美味しさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それとここ緑さんは、B級グルメ
Cー1グランプリ優勝した🏆タマゴサンドも
有名らしいです。で、お持ち帰りも出来るので
作ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/e849c673641507fbe111a7e018937ad2.jpg)
ケースに入らないのが一切れあるようで
ラップにくるんであったので
出来立てのを主人と半分ずつ食べて見ました。
食べたことないタマゴサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なんだろう…スクランブルっぽいけど
フワフワの卵。味付けはうっすら塩と
マヨネーズ。卵の味が際立つ。
冷めても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
は〜目一杯食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
食べ過ぎです🐷🐖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この歳になると食べたら食べた分だけ
太るのでまずいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ひまわりの記憶が………
遠のいていくような……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、美味しかったし楽しい一日
だったから良し!ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます