**あめ色日記************ チーキー、ChizuBear、バラ等、優しい時間の一コマを気ままに。

*ご連絡、オーダー等はHPメール、
インスタグラムメッセージ
からお願いします。

クリスマスコンベンション名古屋 ボンドちゃん2014

2014-12-09 14:23:05 | チーキー
昨日からJR名古屋高島屋で
クリスマスコンベンションが
始まりました

早速初日に行って来ましたよ今年はサンプルも
出てなかったから見たかったし、
チーキー友達も来るのでお喋り
したかったしね

あ、でも今年はボンドちゃん実演
して来なかったし、連れ帰って
来た子もいませんよ
ボンドちゃん華やかで可愛かった
けど、私の中で去年のアフタヌーン
の子とかぶる所があるので
見送っちゃいました

では、実演風景

今年は12時からスタート。
まだまだ番号が残ってますね黒目が最初から付いてました。目は自分で選びたいなあこれからはずっと
そうなのかなあ…
あと、お腹の詰め物は
ペレットはなく綿のみ。

とーっても丁寧に刺繍して
くれていましたよ
鼻と爪は好きな色を選べます。

丁寧で時間かかってましたけど
折角作ってもらうので丁寧に
可愛く作ってもらえた方が嬉しい
ですよね

サンプルの完成品。
皆さん、パースのお顔、リボン(柄)
選んでました。

15インチのボンドちゃん可愛かったなあ




パンキーボンドちゃんが昨日お昼に
2体、15インチの子が1体だったけど
もう、今日はいなくなったかなあ。
後の子はまだ沢山いましたよ
全体的に顔の出来が良かったです

今年もチーキー友達と少しの時間
だけどお昼食べてお喋り出来て
楽しかったわあ
どうもありがとう~

さーて、私の出展は金曜、土曜。
土曜日最終日だけど、どんな
感じかなあ




抱っこにゃんこさんお飾り♪

2014-12-08 02:01:58 | ChizuBear
もおこんな時間だぁ
完璧な仕上がりじゃないけど
こんな感じ




大体こんな感じの仕上がりになります

抱っこにゃんこのお洋服大変でした
何せいつもお洋服はフリーハンド
今回は型紙から作って、脱ぎ着が
できるワンピースをミシンで
作りましたよ
一生懸命作ったけど、独学だし
こんな感じでご勘弁を


後ろ姿。尻尾が出せる様にしました。
chizubearのタグも付けちゃいました
全てアンティークの布で作って
あります
お着替えは丁寧に…


この間骨董祭でこの子用に買ってきた
ロザリオと布花
ロザリオは、人用なので
後で調整して作り直します❗️
布花もまだ乗せてある状態。
あ~可愛すぎる

今度はチビチビ♪

2014-12-07 13:15:36 | ChizuBear
昨夜おそーくにここまで
完成したチビチビくまさん
今まで作った中で1番小さい子
お飾りはまだ途中



お座りして7センチ、たっちして
9センチ。小さいメエ子さんが
いたけど、頭も小さく体も一回り
小さいかな



このカートに乗せられる子を
作りたかったのだ
お飾りして、カートに乗せて
販売します

今日は、抱っこサイズにゃんこの
お洋服作ります

名古屋骨董祭

2014-12-06 01:55:08 | ChizuBear
小物類、調達に行って来ました~
名古屋は、アンティークフェア骨董祭
みたいなのが少ない…気がする
ドールショーみたいのでも
小物類調達にはとってもいいんだけど
大きいイベントが無いんですよねえ
名古屋に来て、この系の大きいイベントに初めて行って来ました。

場所は吹上。アンティークマーケットが
あるところなので、帰りにはふらっと
寄ってみれるのはいい所かな

名古屋骨董祭は、和の物が7割は
占めてたかなあ
そのため、年配の男性が多かった
気がします。
更にレース等材料として
扱ってる所は、1割って感じだった
かしら?ちょっと残念

あ、でも今回はネットでお世話に
なったお店、アンティーク雑貨の
Chez Poupeeさん目指して
行くこと



素敵な物が、沢山!少しずつ小分けで
お安く提供してくださってるので
少しずつ欲しい私には有難い

で、今回のイベントの子に使えそうな
物を少しずつ調達

さーて、土曜日ガッツリ製作に
取り掛かります

お使いリスさん

2014-12-04 17:48:50 | ChizuBear

昨日中途半端だったリスさん
完成~

抱っこサイズネコ子さんも
このリスさんもクリスマスコンベンション名古屋に連れて行く子です。

ここのところ、リスさん いつも
作っているのでこの子で
そろそろちょっと
お休みかな

いつもの子より目のサイズを
一回り大きくしてみました

マフラー、エプロンは
外せるのでマフラーだけとかも
可愛いですよ

春になったらマフラー外して
あげて下さいね( ^ω^ )

カゴの中は、お使いリスさんが
冬の実集めています
皮の持ち手が付いています


お使いリスさん、宜しくです

出展まで追い込みかけています~


抱っこにゃんこ

2014-12-03 20:19:29 | ChizuBear
お飾りやお洋服はまだだけど
こんな感じの子になりました

初めてこんな大きな子作ったけど
すっごく可愛い
…って自分で言うのも何だけど本当にラブリーなの重さもズッシリあります
リスさんはまだまだ途中段階で
載せるべきじゃないけど
大きさ比較してもらおうかなと
にゃんこに抱っこされるために
登場



まだ途中なのでざっくり画像
ですが可愛さが伝わるといいなあと
思います
完成楽しみにしていて下さいね

アフタヌーンティープリンセスチーキー 2014

2014-12-01 16:08:11 | チーキー

発売初日ドキドキしながら
プリンセスチーキーちゃんお迎えに
行って来ました

去年は私ひとりだったけど
今年の子は人気だったのか
数人で一斉に選びました
もお、こうなると直感ですね
名古屋は10体だったのでなかなか
可愛い子が待っててくれました

アフタヌーンティー限定
プリンセスチーキー 10インチ
80/100





ビーニータイプでは無いです。
今年の目は黒目。
お色はピンクだけどサーモンがかった
色目でこのデザインにはピッタリ
ですよ
アフタヌーンティーらしい思いっきり
あま~い女の子チーキーちゃん
モヘアがウェーブがかったりカールしてない分ボリュームが抑えられるので
大きなリボンもネックレスも
映える気がします~
あ、ブロンテ社の生地は
透け感があるけどふわっと優しい
織りで雰囲気に合ってますよ
うん、可愛い~


去年の子と並べてみました。
去年の子はお姉ちゃん、今年の子は
妹って感じですね
どっちの子も可愛いわあ
お迎え出来て良かったです

あ、そうそう名古屋のボンドちゃん
とかのサンプル見ようと思ったん
ですけど、今年は高島屋に変わり
サンプルは当日なんですって
残念❗️
今年のイベントの子達はお迎え
しないので今年はこの子で
おしまいです~