HYBRID WOLFと暮らす

ハイブリッドウルフとの生活で、彼らHybridwolf特有の生態を記録した日記である。

新たな試み

2010-02-24 18:06:12 | 
今日は県内のあるブリーダーさんのお宅へ。





柴わんこのブリーダーさん家です。



未だ自宅には自分とコービーの二人暮らし。

コービーは寂しさで精気を失いかけてると思い、新たな仲間として柴わんこを考えました。



これは非常~~~~~~~~~~~~に微妙な賭けです。


オスがいいか、メスがいいか・・・・・?。

どのくらいの子がいいのか・・・?。

もとより彼とうまくやれるのか・・・?


全く未知の世界です。


最悪2匹は分けて生活させねばならない状況に・・・。



結果として、後悔したくないためオスに決めました。

昨年10月産まれのナイスガイ。





これは帰り道、車酔いしてへばっている様子なので弱弱しいですが、ホントは気が強めです。




家に到着して、まずコービーにご飯をあげて、取りあえずは多少でもお腹を満たしておき興奮を抑えておこうと・・・・。


家事を済ませてる間、柴わんこはケージで休憩を。


そしてリードにつないで彼の元へ。







思っていたように、彼の興奮は最高潮。口を鳴らす音まで聞こえ少々やばい空気。







柴わんこも産まれてはじめて見る大きな動物に、びびりまくりで俺の影へ頭を隠して、コービーと目線を合わせぬようフリーズ状態。

そのままピクリとも動かないまま20分。俺の体の隙間からちらちら見えるコービーをおっかなびっくりチラ見しはじめました。


思い切って俺の体をコービーと柴の間にはさみ、コービーの匂いを手につけては柴に嗅がせ、柴の匂いを手につけコービーに嗅がせ。


そんな風に2時間経過するとコービーはすっかり気持ちを落ち着かせ、座り込んでしまった。


柴は自分のしたいことをしはじめ、ちょろちょろ歩き回り時々コービーと目線を合わせると実に控えめなうなり声をあげては、小さく吠えては・・・。



今日の初対面はこれにて終了。


こうして柴とウルフのおかしな関係は幕を開けたのでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿