“タイスの瞑想曲”~~~超・超難しい・・・・・
感情を込めて、自分で読み込んで・・・ってその前に
ちゃんと指の押さえが、音符が・・・・・
もう、よたよたしながら演奏しました
もう一曲の
“美女と野獣”これはなめらかにも一度

練習後、オカリナを演奏して欲しいという先生のご要望にお応えして
“主よ、人の望みの喜びよ”を演奏しました。。。
オカリナではもっと簡単な曲しか吹けない~~~と思っていたらしい先生は
ちょっとしたカルチャーショックを受けたようです
いろんな種類のオカリナを持参して行ってたので
私の愛用の窯元のオカリナを貸してあげることにしました・・・

もうすぐ春の便りがいろんなところから聞けるようになりますね~
音楽の花も開いてほしいものです


感情を込めて、自分で読み込んで・・・ってその前に
ちゃんと指の押さえが、音符が・・・・・
もう、よたよたしながら演奏しました

もう一曲の
“美女と野獣”これはなめらかにも一度


練習後、オカリナを演奏して欲しいという先生のご要望にお応えして
“主よ、人の望みの喜びよ”を演奏しました。。。
オカリナではもっと簡単な曲しか吹けない~~~と思っていたらしい先生は
ちょっとしたカルチャーショックを受けたようです

いろんな種類のオカリナを持参して行ってたので
私の愛用の窯元のオカリナを貸してあげることにしました・・・

もうすぐ春の便りがいろんなところから聞けるようになりますね~
音楽の花も開いてほしいものです


