木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

フルートレッスン日

2012-09-18 20:41:36 | フルート・オカリナ・ピアノ

火曜日は午前中ヨガ

夕方5時からフルートレッスン日です。

今、大好きなバッハの曲を練習でみてもらっています。

バッハの時代独特の演奏技法など

学ぶところも多いのですが

心が落ち着きます

音出しでは跳躍をレガートに吹く・・・・

高音は力が入って、なかなかなめらかな跳躍にならない381です

初見は

師匠と二重奏曲

いつもの様に冷や汗

いやいやこれも力を付けるための冷や汗

午後7時からは

今月末に迫った、「音と光の祭典」の進行打ち合わせ

当日、フルートアンサンブル”シリンクスの練習日と重なり

オープニングに遅刻しそうなので

司会進行アシスタントを代わっていただいたので

ゆるりと油断していたら・・・やはり資料を持っている私も動かなくてはならなかったですね

県警音楽隊やくまモン、そしてメインに

樋口了一さんを

お呼びしているので

今から楽しみです