荒尾干潟水鳥・湿地センターでの





しろちどりの会ワークショップに参加して来ました
羊毛フェルトで
荒尾の市鳥
シロチドリを作りました

食器洗い用のでスポンジ持参とあったのに💦
すっかり忘れていて💦
貸してもらいました(//∇//)
なにせ申し込みが早かったもので・・・

フェルトを固く丸くしていきます

頭やシロチドリの特徴を別フェルトで挿し込んでいきます

クチバシと目を入れ
最後にキーホルダーの金具を取り付けます
結構時間かかって
13時30分から始まり15時終了まで
みっちり集中でした❣️

ちょっと不恰好なシロチドリですが
ずっと作りたかったので
ほんと嬉しい😃
しろちどりの会の皆さん
お知り合いが多く
沢山の方にお声掛けいただき
楽しかったです♪
また次回も参加したいと思います❣️