日本の名曲集に載っている「春の海」です。。
ランパルさんの楽譜の「春の海」は調が違っていて難しい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだまだ速い部分に指がついて行ってませんが
流れは出来るようになりました。。。
家で練習していると
家族の反応がいいんです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
やっと最近フルートの音が
騒音じゃなくなりつつあるのがうれしい‘うさぎ’です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
琴でやった曲なので
間の取り方とかはわかりやすいですね~~
尺八の気持ちになって吹いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
チャルダッシュは
遅々として進みません・・・・
少しずつ出来るパーツを増やして
発表会が終わって
3年目の目標にしたいと思っている‘うさぎ’です。。。
まだまだいっぱい演奏出来るようになりたい曲がありますが
欲張らずに
悩みながら
つまづきながら
ひとつひとつ自分のモノにしていこうと思っています。。。。
きっと
いつか
出来るようになると信じて・・・・
ランパルさんの楽譜の「春の海」は調が違っていて難しい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだまだ速い部分に指がついて行ってませんが
流れは出来るようになりました。。。
家で練習していると
家族の反応がいいんです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
やっと最近フルートの音が
騒音じゃなくなりつつあるのがうれしい‘うさぎ’です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
琴でやった曲なので
間の取り方とかはわかりやすいですね~~
尺八の気持ちになって吹いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
チャルダッシュは
遅々として進みません・・・・
少しずつ出来るパーツを増やして
発表会が終わって
3年目の目標にしたいと思っている‘うさぎ’です。。。
まだまだいっぱい演奏出来るようになりたい曲がありますが
欲張らずに
悩みながら
つまづきながら
ひとつひとつ自分のモノにしていこうと思っています。。。。
きっと
いつか
出来るようになると信じて・・・・
ついだらだらもたもたしがちな私にはとても刺激的です。
春の海は尺八の気持ちになるのですね!
日本の曲は、やっぱり日本人だからなのか、
表情豊かに演奏することができそうな気がします。
お琴でやった曲を今度はフルートでって素敵ですね~
チャルダッシュは、私も結構長い時間をかけて頑張って練習した曲で、
本当に色々な思い入れがあったりで大切な曲になりました。
そうですよね。
ゆっくり少しずつ練習していけば、
必ず最後には出来るようになるのだと思います
チャルダッシュ
頑張りますよ!!
時間をかけて、
しっかり自分のものにしていこうと思っています。。。
何歩も前を行ってるラブフルさんの
通ったであろう道での悩みや迷い
私も後を追いながら
悩んだり、迷ったりしながら
追っかけて行きますよ