木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

むし暑か!!

2012-07-06 21:45:54 | フルート・オカリナ・ピアノ

はは…熊本弁で始まりました。。。

あつか・あつか・・・・・・

じとっとして、きしょくのわるかですばい

わかりますか??(じっとりして、気持ちが悪いです)

こんな日は方言がぴったり来ますね!!

フルートの練習をしていても

手に汗が・・・

明日は、フルートアンサンブル`シリンクス'の練習日なので

愛の挨拶

ビートルズメドレー

セントポール組曲

ディスコ・キッド

繰り返し練習しました。。。

午後からの時間ほぼ費やして・・・・

同じ個所で引っ掛かって~~~

集中集中

低音のCやH・・・・難しい・・・・・

響く音で~~~って、やっと音出てるし

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊本弁 (きさら)
2012-07-07 00:18:21
熊本弁は
わかりやすいですよ~

なんか かわいい感じで いいですね

実際に
こういう言葉で しゃべってらっしゃるのですか?

フルーティストの動物さんたち
可愛いですね

返信する
最近、熊本弁がはやってて~~ (381)
2012-07-07 05:39:03
きさらさん

地方のTV局などで取り上げられてるんですよ(笑)
熊本といっても広いですから(笑)
わからん言葉もあるとですよ
若い子達がわざと方言使ったりして・・・
そげんかこつも、しとっと!(そんなのも、知ってると!)ってなかんじです
方言の辞典を見ながら大笑いしたばかりでした
返信する

コメントを投稿