21日(月)は先日行ったフルート発表会の反省会を兼ねた
忘年会を居酒屋でやりました。。。と言っても先生を含め4名ですが。。。
一番若い我らの<ひぃちゃん先生>を囲んで、
飲んで~食べて~音楽の話を存分にしました。。。。
私より若いフルートの先輩は、さすがに学生のころからフルート三昧だったようで、楽曲にも演奏者にも詳しい・詳しい
聞きながら、すごく勉強になりました。
すごく有名な方々の名前が挙がりながら
その方々が身近に感じられる瞬間でもありました。
そして
やはり
何事も近道はない~~~
改めて一歩一歩の努力の必要性を実感しました。
若い先生の口から~私は良い弟子を持った~と言われ
嬉しがるうさぎでした
それぞれ、今年の反省と来年の目標を公表しなくてはならなかったのですが
うさぎの場合
フルートを始めたのが今年ですから
反省はありません。(キッパリ)
目標は今年より上手くなる事です。
次回の発表会では「アッと言わせます」~~~と言っておきました
先生の来年の目標は・・・国際コンクールに出ることだそうです。
頑張れ
われらが<ひぃちゃん先生>
熱く語り合って、学生に戻ったような楽しい忘年会になりました
忘年会を居酒屋でやりました。。。と言っても先生を含め4名ですが。。。
一番若い我らの<ひぃちゃん先生>を囲んで、
飲んで~食べて~音楽の話を存分にしました。。。。
私より若いフルートの先輩は、さすがに学生のころからフルート三昧だったようで、楽曲にも演奏者にも詳しい・詳しい
聞きながら、すごく勉強になりました。
すごく有名な方々の名前が挙がりながら
その方々が身近に感じられる瞬間でもありました。
そして
やはり
何事も近道はない~~~
改めて一歩一歩の努力の必要性を実感しました。
若い先生の口から~私は良い弟子を持った~と言われ
嬉しがるうさぎでした
それぞれ、今年の反省と来年の目標を公表しなくてはならなかったのですが
うさぎの場合
フルートを始めたのが今年ですから
反省はありません。(キッパリ)
目標は今年より上手くなる事です。
次回の発表会では「アッと言わせます」~~~と言っておきました
先生の来年の目標は・・・国際コンクールに出ることだそうです。
頑張れ
われらが<ひぃちゃん先生>
熱く語り合って、学生に戻ったような楽しい忘年会になりました
フルートのおかげで、色々な方との出会いがあり、大きく道が広がった一年でした。。。
そして
以前よりもっとクラシック曲が好きになった年でもあります。
来年はもっと練習して
ターゲットにしている曲を片っ端からモノにして行きたいと壮大な目標を立てています(笑)
頑張りましょうね
いろいろな方との新しい出会いも・・・
私も、昨日は今年最後のレッスンでした。来年以降の目標もできました。
今年1年よく頑張ったけど、来年もさらに頑張りたいと思います。
おはようございます\(^o^)/
ありがとうございます
自分のフルートへのモチベーションを上げるためにも書き始めたブログですが
励ましの言葉を頂くと
一段と頑張れそうな気がします
一歩進んでは休憩・後退もあるかもしれませんが前を向いて進んでいきたいと思っています
目標があるって
楽しいですね~
色々な方との出会いも大切に又頑張ります!!
よろしくお願いします
今年はプルートを始めたうさぎさんにとって素敵な一年だったと思います。
来年は今年よりも上達するという目標に向かって頑張ってください。
そして次回の発表会で皆さんにアッと言わせましょう。
猫も応援しています^^