小学校は今日から夏休みに入りましたね。
昨夜は地域の小学校の体育館で「すこやかネットワーク」が開催され
PTA・地域・学校の先生方を交えて講演会と懇談会に参加してきました。
いつになく沢山の保護者と地域の方が集まっていたのではないかな~~~と思いました。
それは
田尻由貴子さんの講演を聞ける・・・という宣伝が効いていたかな・・・・
医療法人聖粒会 慈恵病院 現:相談役
最近ではドラマ特別企画で取り上げられたりで
電話での相談件数も月300件ほどもあるとか・・・・
お話もきっちり時間内で終わらせるという、
素晴らしく簡潔に、しかも的確な講演に、もっと時間をかけて話をお聞きしたかった・・・と思った私でした。
毎日多忙を極めてらっしゃる、S口PTA会長の人脈のおかげで実現したこと
本当にありがたい事です。
いい勉強になったようですね。
ゆりかご設置については
賛否両論があるようですが難しい問題ですね。
預けられた子どもの立場にもし自分がなったら、
と思うとやはり複雑な気がします。
預けた親たちはどうした日常を送っているのでしょうか。
預けてほしくないけど、殺すよりか・・・と苦渋の決断で設置されたゆりかごです。
相談者も
低年齢化しています。
中学生・・・と聞いても以前ほど驚かなくなりましたね(+_+)
小学校5年生の児童からの相談もあったそうです。。。
・・・・