
機内スープ
機内で飲んだスープ。 初めて飲んだのは成田から伊丹のANA便。 おいしかったので、AN...

黒部立山アルペンルート
ここに行ったのはかれこれ、15年ほど前。 今年は雪が少ないのでここ...

チェックイン完了!
先ほど、NWAのHPより、明日のフライトのチェックインを済ませました。 事前に座席が指...
ビール自動供給機
1月にTDRはTDSに行った時に泊まったホテルにありました。なんとも賢いやつです。 <objec...
大阪・神戸 湾岸日帰りの旅 パート1
去年神戸空港が開港したので、見物に行った時の模様をまとめました。 まずは、自宅から電車に乗って神戸三宮まで向かいます。 出発進行!! ...
大阪・神戸 湾岸日帰りの旅 パート2
さて、三宮に到着して、ポートライナーに乗り換えて、マリンエアまで行きます。 乗り換えもピタパカードが使えて便利! さあさ、空港に近づいてきました! ...
大阪・神戸 湾岸日帰りの旅 パート3
さて、今度はマリンエアを後にして、関空に向かいます。ちょうど大阪湾を挟んだ反対方向に位置しています。 神戸空港からですと、阪神高速湾岸線でぐるっと、大阪湾沿いに走っていけます。今...
大阪・神戸 湾岸日帰りの旅 パート4
関空にやってきました。 これから展望ホールに100円バスに乗って向かいます。 空港の北端にありまして、そこそこの距離で飛行機の離発着が眺められます。 ...
大阪・神戸 湾岸日帰りの旅 パート5
今度も同じく、飛行機の離発着です。 <object width="325" height="250"> <param name="movie" ...
大阪・神戸 湾岸日帰りの旅 パート6
さて、一通り見学したあとは、帰路につきます。 いつもオーランドに行くときはリムジンバス利用ですが、今回は、南海電車・特急ラピート・ベータ号で難波駅まで帰ることにしました。 ...